【最大100%ポイントバック 当選確率1/2 10日限定】CASIO カシオ G-SHOCK Gショック マスターオブジー レンジマン GPR-H1000-1JR

¥71,500

送料無料 正規品

品番(形番) GPR-H1000-1JR テーマ名 MASTER OF G カラー ケース ブラック 文字盤(ダイヤル) ブラック ベゼル ブラック バンド ブラック 駆動方式(ムーブメント) ソーラー 素材 ケース 樹脂 バンド 樹脂 風防(ガラス) 無機ガラス 防水性 20気圧防水(日常生活強化用防水) その他 ■商品説明■ 過酷な環境下での使用を想定したG-SHOCK MASTER OF Gシリーズの「レンジマン」GPR-H1000です。
心拍計とGPS 機能を搭載し、瓦礫や土砂が山積、散乱するような極限の状況にも対応するサバイバルタフネスウオッチです。
細かい塵や砂の侵入を防ぎ、汚れに強いマッドレジスト構造に加え、高精細、高コントラストで見やすいMI P液晶を採用。
シチュエーションに合わせ画面をカスタマイズできるので、過酷な環境下での活動をサポートします。
左右のメタルパーツで強固にガードされた角形の時計本体には、GPSアンテナや6つのセンサーを内蔵し、トレッキングをはじめとする多彩なシーンに対応。
トレッキング機能はアクティビティ中に心拍計測が確認でき、自身の運動状況を把握しながらの活動が可能です。
また、潮の干満を示すタイドグラフを搭載。
バンド表面のテクスチャーは突然の雨などで、濡れた指でも滑りにくくなっています。
ケースやベゼル、バンドには、環境負荷低減が期待されるバイオマスプラスチックを採用。
腕へのフィット感を増す裏面のバンドパーツにはレンジマン伝統のヤマネコのシルエットが刻まれ、MASTER OF Gならではの世界観を表現しました。
スマートフォンとのBluetooth® 連携により、自動時刻修正やメール、電話などの通知、各種データ転送にも対応します。
充電方式は、USB充電とソーラー充電の2方式を採用し、実用性も追求しました。
GPS 計測、心拍計などの機能や通知、歩数計測などのスマート機能にはUSB 充電で対応。
充電量が少なくなっても時刻表示はソーラー充電のみでの駆動を可能とし、陸上のミッションをサポートします。
過酷な環境に立ち向かうプロフェッショナルギアを目指したG-SHOCKです。
■仕様■ ●耐衝撃構造 ●防塵・防泥構造 ●20気圧防水機能 ●ソーラー充電システム(バッテリーレベルがLOWになっても、時刻表示はソーラー充電のみで駆動*1) ●接触充電器による充電システム(USB 端子(Type-A)のある機器が必要です) ●GPS電波受信機能:手動受信(位置受信、時刻受信) ●アクティビティ機能:マルチスポーツ(ラン、トレッキング、ウォーク、バイク、スイムなど)をGPSまたは加速度センサーによる距離・速度・ペースなどを計算して表示、自動/手動ラップ機能、オートポーズ機能 ●トレーニング分析機能:カーディオ負荷ステータス ●アクティビティログデータ:最大100走分、ラップデータはそれぞれ最大200本、計測タイム、距離、ペース、ランニングインデックス、消費カロリー(使用エネルギー源)、心拍数、最大心拍数、カーディオ負荷、ピッチ、最大ピッチ、ストライド、獲得高度、ストローク数、SWOLF ●手首式心拍測定機能:計測範囲(30〜220bpm)、目標心拍設定機能、心拍ゾーングラフィック表示、心拍数遷移グラフ、最大心拍数、最小心拍数 ●歩数計測:3軸加速度センサーによる歩数計測、歩数表示範囲(0〜99999歩)、歩数リセット 毎日0時に自動リセット ●アクティブタイム計測:独自のアルゴリズムで行動を解析し、歩行/走行/自転車/それ以外の活動の合計時間を計測 ●睡眠計測:睡眠回復ステータス(6段階)、睡眠回復レベル表示、睡眠ステータス(5段階)、睡眠スコア表示範囲(1〜100、計測単位: 1)、自律神経ステータス(5段階)、ANSスコア範囲(−10〜+10、計測単位:0.1) ●血中酸素レベル計測*2 ●呼吸エクササイズ:セット範囲(2分〜20分、1分単位)、バイオフィードバック、ゾーン別の費やした時間のサマリー ●ライフログ:歩数計測、歩数グラフ(週、月、6ヵ月)、消費カロリー計測、アクティブタイム計測 ●モバイルリンク機能(Automatic Connection、対応携帯電話とのBluetooth® 通信による機能連動) ●方位計測機能:16方位・方位の角度(0 〜359°)を計測、自動水平補正機能 ●気圧計測機能(計測/ 表示範囲:260 〜1100hPa、1hPa 単位)、常時気圧計測(2時間毎)、気圧傾向グラフ、気圧傾向インフォメーション機能 ●高度計測機能/ 相対高度計(計測範囲:−700〜10000m、1m単位、表示範囲:−10000〜10000m)、高度傾向グラフ、計測間隔設定機能(5秒/2分ごと)、高度差計測機能(計測範囲:−3000 〜3000m) ●温度計測機能(計測/ 表示範囲:−10.0〜 60.0℃、0.1℃単位) ●ステップリマインダー機能 ●フロア昇降計測 ●アルマナック:日の出・日の入時刻、月齢 ●タイドグラフ ●ワールドタイム:世界38都市(38タイムゾーン※、サマータイム自動設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示 ※スマートフォンとの連携により更新される場合があります。
●ストップウオッチ(1秒、100時間計、スプリット付き) ●タイマー(セット単位:1秒、最大セット:60分、1秒単位で計測) ●アラーム(スヌーズ設定可)4本、スマートアラーム(スヌーズ設定可) ●バッテリーインジケーター表示 ●パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると表示を消して節電します) ●フルオートカレンダー ●12/24時間制表示切替 ●操作音ON/OFF 切替機能 ●機内モード ●バイブレーション機能 ● LEDバックライト(フルオートライト、スーパーイルミネーター、残照機能、残照時間切替(1.5秒/5秒)付き) ●フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間 <アクティビティ機能(GPS、HR)を使用した場合 (RUNNING/WALKING系、TREKKING、BIKINGの場合)>  ・HI GH(連続受信):最大約14時間  ・NORMAL(連続受信):最大約16時間  ・LONG(間欠受信):最大約19時間 <ウオッチモードで心拍計測をオフにして使用した場合>  約2ヵ月 <パワーセービング状態の場合>  約23ヵ月 * GPS電波の受信が行われない場合や、スマートフォンと連携しない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します。
* 高度計は気圧変化を高度に変換する相対高度計です。
気圧が気象条件により変化すると、計測値の高度も変化します。
*1 毎日約8時間蛍光灯下の室内(500ルクス)で充電し、一週間の間に2時間晴れた日の窓際(10000ルクス)で充電した場合。
*2 血中酸素レベル計測機能は、具体的な疾病の診断をはじめとする医療機器としての使用を意図するものではなく、一般的な健康維持のみで使用されることを目的としております。
※ 掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。
サイズ・重さ サイズ(H×W×D) 60.6×53.2×20.3(mm) 質量 約92g メーカー保証 1年間