CASIO カシオ G-SHOCK ジーショック MTG-B4000-1AJF

¥165,000

【送料無料】 G-SHOCK ジーショック 6月発売【ラッピング無料】

人とAIの共創が生み出す、 革新の構造、独創の機能美。
メタル、カーボン、樹脂など、異素材融合をコンセプトに、独自の進化を続けるMT-G。
新たなデュアルコアガード構造を開発するプロセスにAIを活用し、新形状のカーボンとステンレススチールの異素材融合フレームを採用。
強さと美しさが高次元で響き合う今までにない外装デザインを実現しました。
人とAIの共創により、素材、構造、造形のすべてを有機的に結合し、MT-Gが追求する革新的かつ独創的な機能美に落とし込んだモデルです。
FEATURESタフネスデザインの新境地 異素材融合フレーム採用の独自構造 構造および外装設計に人とAIが共創した開発手法を取り入れ、異素材を融合した新形状のフレームを実現。
独自のデュアルコアガード構造と組み合わせることで、MT-Gが追求する革新的なタフネス構造をさらに進化させました。
フレームにバンド接続部を設けることでケースへの衝撃伝達を緩和する新たな発想を、カーボンとメタルを組み合わせた構造で実現。
ラグ部のメタルパーツとフレーム本体のカーボンパーツは、衝撃の影響を受けにくいビスレス固定の新規構造を採用しています。
[AIを活用した開発プロセス] デザイナーが作成したベース案を、AIを活用して解析・シミュレーション。
G-SHOCKが長年培った耐衝撃構造データを基に、設定した構造強度、素材特性に最適化された3Dモデルを生成。
その造形に人の手で修正を加えるという手順を繰り返すことで、機能性と美しさを併せ持つ独創的な形状を実現しました。
強く美しいサイドビューを 生み出す カーボン積層フレーム シート状のカーボンとグラスファイバーを積層した母材を立体状に削り出し、複雑造形のフレームを成形。
2つの素材が織りなす美しいレイヤー模様をデザインに落とし込みました。
ベゼル、サイドボタン、裏蓋と噛み合うように配置することで、異素材融合を強調した美しいサイドビューを生み出しています。
※カーボン繊維と樹脂等を混合成形するカーボン技術の特性上、ベゼルの表面に現れる模様に個体差があります。
ソリッドな輝きを引き出す メタル仕上げ メタルパーツの鏡面部分の一部をザラツ研磨で歪みのない美しい平滑面に。
ヘアライン仕上げとミラー仕上げで部位ごとに磨き分け、金属の美しさと高級感を際立たせました。
立体造形の裏蓋には、粉末状の金属を射出成形するMIM(メタルインジェクションモールディング)成形を採用。
MTG-B4000Bには、新開発のブルーグレーIP処理を施しています。
DETAILS精緻な表情を宿した マルチレイヤーダイアル 傾斜がついたダイアルリングに、大胆に立ち上げた大型インデックスを組み合わせるなど、立体的なパーツ配置で奥行き感を演出。
インデックスには、多面構成のシャープな造形に蓄光処理とメタリック蒸着を施しています。
山形カシオの微細加工技術を駆使した精緻なパーツ造形により、細部まで質感高く仕上げました。
さらなる強さを追求 TRIPLE G RESIST カーボンファイバー強化樹脂製のインナーケースをメタルパーツで保護するMT-G独自のデュアルコアガード構造により、高強度と軽量化を同時に実現。
G-SHOCKが定めるTRIPLE G RESIST(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)の基準をクリア。
時をより正確に、確実に Bluetooth®搭載電波ソーラー暗所での視認性を確保する スーパーイルミネーター (高輝度なLEDライト) ※画像はMTG-B4000B-1A2JFです。
傷に強く透明度が高い 反射防止コーティング サファイアガラスSPECIFICATIONS簡単操作で多機能を思いのままに。
CASIO WATCHES (スマートフォンアプリ) - 自動時刻修正(1日4回) - 簡単時計設定 - ワールドタイム約300都市 - 時計ステータス表示 (時刻受信状況、ソーラー発電状況、内部データ更新履歴などをグラフィカルに表示。
) - セルフチェック (時計の各機能が正常に動作するか自動診断。
異常がある場合、画面表示で知らせます。
) - タイム&プレイス (時計のボタン操作で、日時と位置をアプリの地図上にスタンプ。
行動ログとして管理可能。
) - 携帯電話探索本体機能 • 耐衝撃構造 • 耐遠心重力性能 • 耐振動構造 • 20気圧防水 • タフソーラー • スマートフォンリンク • 標準電波受信機能(マルチバンド6) • 針位置自動補正機能 • ワールドタイム(27都市) • ストップウオッチ • タイマー • 時刻アラーム • LEDライト(スーパーイルミネーター) • 日付・曜日表示Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。