サンローラン クラフトジン ST LAURENT GIN カナダ産 ジン お酒 700ml 43度 グレーンスピリッツ 10種のボタニカル ホームパーティー おしゃれ

¥6,050

□クラフトジン お酒 酒類 □メーカー:サンローラン(Distillerie du St. Laurent) □商品名:スピリッツ(ジン) □容量:700ml □原材料:グレーンスピリッツ(トウモロコシ100%原料、グルテンフリー)+10種のボタニカル(ジュニパー、コリアンダー、アンゼリカルート、桂皮、甘草、レモンピール、ビターオレンジピール、クバベリー、ギニアショウガ、昆布) □アルコール度数:43% □原産国:カナダ □輸入者:株式会社コートーコーポレーション 兵庫県西宮市青木町3-12 お酒は20歳になってから。
20歳未満への酒類の販売は固くお断りしています。
\ STAFF COLUMN / NUTS総店長が飲みました 最初一口飲んで驚きました。
お、美味しい! 今まで飲んだジンとはまるで別物でした。
そのまろやかさ、深い味わい、喉腰の良さ。
カナダ、ケベックの大自然が感じられ、ジンに対する今までの概念が覆される衝撃です。
おそるべし、クラフトジン! ジンといえばジンライム、ジンリッキー、あるいはハードボイルド小説にも登場するマティーニなどカクテルで親しまれている方も多いかと思います。
ヒノキ科の針葉樹の球果であるジュニパーベリー(Juniper berry)を香りづけに使うのが特長の蒸留酒で、ヨーロッパではとても古い歴史をもつお酒。
一般的に広まったのはイギリスはロンドンで人気になってからで、現在でもロンドンドライジンとしてたくさんの銘柄があり、有名銘柄は日本のスーパーなどでもいくつか販売されていますよね。
さらに今は世界中で地域ごとにいろんな特徴を加味したものがクラフトジンと呼ばれ、様々な銘柄が生まれています。
で、今回ご紹介するのはあまり市中ではみかけないカナダ産のクラフトジンです。
ジュニパーベリーはもちろん、他にもさまざまなボタニカルを使って作られており、なかでも最大の特徴は、我々日本人にはおなじみの昆布が使われていること。
ジンらしい強めの香り・味わいはあるんだけど、おそらくこの昆布により、なんとも言えないゆるやかなまったり感が演出されていて、お酒だけでチビチビやるのはもちろん、お食事にも合わせやすい素敵な仕上がりとなっています。
そしてボトルもとってもおしゃれなので、ちょっとした小粋なインテリアアイテムにもなりそうです。
ラミナリア・シーウィード(昆布)をインフューズした、希少でユニークなカナダ産のクラフトジン。
サンローラン・ジン そよぐ潮風、カナダ・ケベック北部の松の森を思わせるハーブやフローラルのノート。
世界中から集められたスパイスと、サンローラン河の海藻との意外な融和。
蒸留されたジンにサンローラン河で採れた天然の海藻(昆布)を漬け込みました。
ST LAURENT(サンローラン)とは 創立者は親友でもあるジャン・フランシスとジョエル・ペルティエ。
2人がカナダ・ケベック州リモウスキーの実家地下室で、地元のサンローラン河に生息する昆布を使い、とてもユニークなジン造りを始めた事が発端で、2015年に正式に立ち上げたマイクロクラフト蒸留所。
個性的なサンローラン・ジンを筆頭に、ケベック州と一丸となって新ジャンルのお酒、アセラムの研究・製造に励む、ケベックのパイオニア的存在の蒸留所です。
ブランドカテゴリー サンローラン ジン ST LAURENT GIN お酒 カナダ グレーンスピリッツ 使用ボタニカル= ジュニパー コリアンダー アンゼリカルート 桂皮 甘草 レモンピール ビターオレンジピール クバベリー ギニアショウガ 昆布 サンローラン・ジン 700ml クリスマス 食卓 おしゃれ プレゼント 販売店 通販 お土産 手土産 ギフト あす楽 チョコレート以外 正規品 正規販売店 バレンタイン ホワイトデー おすすめのギフトシーン(お祝い・季節のギフト・ご挨拶・法人ギフト・おまとめ注文など) 誕生日プレゼント クリスマスプレゼント バレンタインデー ホワイトデー 新生活 プチギフト ホームパーティー お土産 手土産 母の日 父の日 敬老の日 帰省 お中元 暑中見舞 残暑見舞い お歳暮 寒中見舞い お年賀 結婚祝い 成人の日 成人式 新生活 入学祝い 就職祝い 引越し祝い 新築祝い 開店祝い 開業祝い 引き出物 引出物 内祝い お返し お礼 御礼 ご褒美 周年記念 記念品 挨拶回り 定年退職 転勤 ご来場プレゼント ご成約記念 ノベルティ 2023 2024 プレゼントを贈るお相手 女性 男性 お母さん お父さん 兄弟 姉妹 奥さん 旦那さん 彼女 彼氏 友達 仲良し 家族向け ファミリー 大人 夫婦 カップル 先生 職場 先輩 後輩 同僚 20代 30代 40代 50代 60代 70代