
ザ ロイヤルケーン カスク カンパニー エルサルバドール12年 2010 700ml 62度 中米 ラム RUM ラム酒 インゲニオ ラ カバナ蒸溜所 長S
¥19,800
日本ラム協会会長を務める海老沢忍氏が監修したシングルカスクラム
「ケーンアイランド」は 2016年にオランダ、アムステルダムに設立されたインフィニティスピリッツ社によるラムブランドです。
オーナーのハイン・スミット氏はかつて、ヨーロッパ最大のラム流通業者 E&A シアー社のマスターブレンダーのひとりとして活躍しており、そのノウハウとコネクションを利用して高品質のラムを世界中から買い付け、驚くほどリーズナブルな価格で販売しています。
この「ザ ロイヤルケーン カスクカンパニー」は、ハイン氏が厳選したシングルカスクのみをボトリングするプレミアムブランド。
第2弾となる今作は、7,000本以上のラムを所蔵、1997年にオープンし昨年25周年を迎えた、東京 吉祥寺のラム専門バー「SCREWDRIVER 」オーナーバーテンダー海老沢忍氏が全面的に監修。
その品質はもちろんのこと、インフィニティスピリッツ社の強みの一つともいえるコネクションの広さを活かし、ラム原産国としては非常に珍しい地域のカスクをボトリング致しました。
2010年にエルサルバドルのインゲニオ・ラ・カバナ蒸溜所で蒸溜した原酒を現地で8年間トロピカルエイジング。
その後大西洋を横断し、さらに英国で4年間のコンチネンタルエイジングを施しています。
エルサルバドルは南米で最も面接が小さく人口密度が多い国です。
また、独立当初から存在した経済格差に加え、不安定な政治はこの国の治安の悪さ世界随一にさせています。
若者たちは犯罪組織に巻き込まれギャングとして生きていく、その彼らの身体には藍色のタトゥー。
エルサルバドルの未来を担うはずの若者達が、その渦の中からもがき這い上がろうとしている現状をラベルデザインにしました。
【SCREW DRIVER オーナーバーテンダー 海老沢忍氏のテイスティングコメント】 キャラメル、バタートースト、甘栗、小豆、カシューナッツの甘やかでミルキーな香りを、コリアンダー、ハッカ、みかんの皮などの爽やかなアロマが下支えし際立たせている。
味わいはとてもクリーミーで、グレープフルーツやレモンの柑橘系の酸味、干し柿の枯れた甘みが舌の上に広がり、アールグレーの渋みやタバコのタンニンへと変化する。
終盤はダークモカのニュアンス。
余韻はとても長い。
鼻裏にはナツメグやドライローズマリー、干し草の香りが優しく残る。
商品名 ザ ロイヤルケーン カスク カンパニー エルサルバドール12年 2010容量 700ml 度数 62度 分類 ダーク 産地 エルサルバドル 味わい分類 熟成/プレミアムクラス ※画像はイメージです。
実際のボトルとデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。
また並行輸入品につきましてはアルコール度数や容量が異なる場合がございます。
リカーマウンテン
オーナーのハイン・スミット氏はかつて、ヨーロッパ最大のラム流通業者 E&A シアー社のマスターブレンダーのひとりとして活躍しており、そのノウハウとコネクションを利用して高品質のラムを世界中から買い付け、驚くほどリーズナブルな価格で販売しています。
この「ザ ロイヤルケーン カスクカンパニー」は、ハイン氏が厳選したシングルカスクのみをボトリングするプレミアムブランド。
第2弾となる今作は、7,000本以上のラムを所蔵、1997年にオープンし昨年25周年を迎えた、東京 吉祥寺のラム専門バー「SCREWDRIVER 」オーナーバーテンダー海老沢忍氏が全面的に監修。
その品質はもちろんのこと、インフィニティスピリッツ社の強みの一つともいえるコネクションの広さを活かし、ラム原産国としては非常に珍しい地域のカスクをボトリング致しました。
2010年にエルサルバドルのインゲニオ・ラ・カバナ蒸溜所で蒸溜した原酒を現地で8年間トロピカルエイジング。
その後大西洋を横断し、さらに英国で4年間のコンチネンタルエイジングを施しています。
エルサルバドルは南米で最も面接が小さく人口密度が多い国です。
また、独立当初から存在した経済格差に加え、不安定な政治はこの国の治安の悪さ世界随一にさせています。
若者たちは犯罪組織に巻き込まれギャングとして生きていく、その彼らの身体には藍色のタトゥー。
エルサルバドルの未来を担うはずの若者達が、その渦の中からもがき這い上がろうとしている現状をラベルデザインにしました。
【SCREW DRIVER オーナーバーテンダー 海老沢忍氏のテイスティングコメント】 キャラメル、バタートースト、甘栗、小豆、カシューナッツの甘やかでミルキーな香りを、コリアンダー、ハッカ、みかんの皮などの爽やかなアロマが下支えし際立たせている。
味わいはとてもクリーミーで、グレープフルーツやレモンの柑橘系の酸味、干し柿の枯れた甘みが舌の上に広がり、アールグレーの渋みやタバコのタンニンへと変化する。
終盤はダークモカのニュアンス。
余韻はとても長い。
鼻裏にはナツメグやドライローズマリー、干し草の香りが優しく残る。
商品名 ザ ロイヤルケーン カスク カンパニー エルサルバドール12年 2010容量 700ml 度数 62度 分類 ダーク 産地 エルサルバドル 味わい分類 熟成/プレミアムクラス ※画像はイメージです。
実際のボトルとデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。
また並行輸入品につきましてはアルコール度数や容量が異なる場合がございます。
リカーマウンテン