奥飛騨ウォッカ 55° 720ml /高アルコール/スピリッツ/55度

¥2,680

世界でも珍しい「お米」を原料に使用したウォッカ。
飛騨地区「しらかば」炭にて濾過し、6年以上貯蔵、熟成。
なめらかで米由来の甘みの残る味わいは、とても魅力的。
55°と度数が高く凍らないので冷凍庫へ入れてトロッとしたところをショットグラスで飲むのもいい。
もちろんいろんなカクテルのベースとしても最適! 小泉首相の頃、ロシアへサミットに出かける時に、お土産としてこの蔵の45年物のウオッカを持って行かれたという逸話もあるお酒。
日経トレンディー「全国の隠れた逸品」でも紹介された。
「全国でも珍しい地ウォッカ。
度数は高いが、長期醸造でマイルドに熟成している。
ロシアのウォッカは通常寝かせても1、2年だが、奥飛騨ウォッカは6年以上と長い。
果実系のカクテルを作ると伸びがいいとバーテンダーからの評価も高い。
アルコール分55度は国内最高。
NBのウォッカと比べると価格は高いが、品質を考えれば納得。
トウモロコシなど雑穀で造るロシア産とは違い米だけで造る。
」 日経トレンディーの記事より