【盛川酒造】白鴻 純米吟醸《千本錦》 1800ml

¥3,850

料理と共に楽しめ、飲む人を和やかにする名脇役

広島県産の酒米「千本錦」を100%使用し、60%まで丁寧に磨いた純米吟醸酒です。
口当たりはキリッとシャープで、メロンやバナナのような穏やかな香りがふわりと広がります。
米の旨味がしっかりと感じられながらも、後味はすっきりとした辛口タイプ。
食中酒として優れており、特にサンマやカツオなど青魚の刺身との相性が抜群です。
冷やしても常温でも美味しく、さまざまな温度帯でお楽しみいただけます。
******** 名称:純米吟醸 容量:1800ml 原材料:米(千本錦広島県産)、米こうじ 精米歩合:60% 日本酒度:+5 度数:17度 貯蔵方法:常温 製造者:盛川酒造株式会社/広島県呉市 ******** 「料理と共に楽しめ、飲む人を和やかにする名脇役」 「白鴻」は、決して主張しすぎることなく、料理と共に楽しめ、飲む人を和やかにする名脇役です。
華やかすぎることなく、飲むほどに味わいがあり いくらでも飲める キレのある酒です。
「白鴻」の特徴をひとことでいえば、「やさしい口あたり」。
その根底にあるのは極軟水の“仕込み水”と、広島杜氏伝統の「軟水醸造法」です。