エドラダワー 10年 40度 正規 円筒箱付 700ml 包装不可

¥6,908

ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞

スコットランド最小規模の手造り蒸溜所、唯一無二の個性エドラダワー蒸溜所は、スコットランド・ハイランド地方の丘の上にひっそりと佇む、国内最小規模のシングルモルト蒸溜所です。
創業は1825年。
街の農夫たちが共同でアソール公の土地を借りて始めた歴史を持ち、いまなお伝統的な製法と建物が残されています。
エドラダワーではわずか3人の職人が、関税当局が定める最小サイズのポットスチルを用い、週にわずか14樽分しか生産しないという希少性の高い蒸留所。
小規模だからこそ実現する丁寧な造りが、エドラダワーのまろやかで豊かな風味を支えています。
1825年創業、200年近い歴史が語る本物の風格エドラダワー蒸溜所は1825年、地元の農民たちがクラフト精神を胸に開設した、スコットランドでも最も歴史ある小規模蒸溜所のひとつです。
長らく伝統的な製法を守り続け、クラシックな白い石造りの建物は、今も「古き良き時代の風景」として訪問者を魅了しています。
2002年には、シングルモルト専門の独立系ボトラー「シグナトリー・ヴィンテージ社」が所有者となり、原点を守りながらも品質へのこだわりがさらに強化されました。
変わらないことに価値を見出す——それがエドラダワー蒸溜所の信条です。
少量高品質のクラフトウイスキーエドラダワー蒸溜所のウイスキーづくりは、コンピューター制御に頼らず、すべてが熟練職人の手によって行われます。
仕込み水には近隣のベナヴァン山からの湧き水を使用し、小型のポットスチルでじっくり蒸留。
オロロソシェリー樽やバーボン樽を用いた長期熟成により、濃厚で奥行きのある風味が生まれます。
ポットスチルは人の背丈ほどの最小サイズが2基のみで、これは密造対策で定められた法定最小サイズでもあり、クラフトウイスキーの象徴です。
シェリー樽熟成が生むリッチな味わいと深い余韻エドラダワー蒸溜所のウイスキーは、特にシェリー樽熟成による豊かな風味で知られています。
ドライフルーツやキャラメル、スパイスの複雑なアロマに加え、口当たりはまろやかでビロードのよう。
アルコールの角を感じさせない柔らかな口当たりが特長です。
また、ピートを使用した「バレッヒン」シリーズも展開しており、スモーキーな味わいを好むファンから高い評価を受けています。
エドラダワー蒸溜所の商品は、シングルモルト初心者から玄人まで幅広く楽しめる、表現力豊かな逸品です。
量より質、丁寧なものづくりに徹した信念のウイスキーエドラダワー蒸溜所の最大のこだわりは、工業化を排し、伝統的なクラフト製法を守る姿勢にあります。
少人数のチームで全工程を手作業で管理することで、1本1本に対する品質意識を徹底。
熟成に使う樽の選定から瓶詰めまで、一切の妥協を排除しています。
エドラダワー蒸溜所では、大量生産よりも「味の完成度」を優先しており、その哲学は飲むたびに感じられる繊細な味わいとなって表れます。
ITEM INFORMATION 手づくりの少量生産 クリーミーで芳醇な味わいの 女性にもお勧めのハイランドモルト EDRADOUR AGED 10 YEARS エドラダワー10年 当時の設備、製法もほとんどそのままに丁寧に作られるハイランド モルト。
仕込用水はベンヴッラキー山の湧き水を利用。
全蒸留所の中で最小といわれるスチルで、手づくりの少量生産。
Tasting Note エドラダワー10年は香りは果実やヴァニラのような甘味を持ち、なめらかで舌ざわりがよく、後味も良く全体的なバランスが非常に良い。
色は淡い琥珀色。
バームクーヘンやキャラメルのような甘い香り。
濃厚な味わいの後に化粧品のような香りが残る。
商品仕様・スペック 生産者エドラダワー蒸留所 生産地イギリス/スコットランド タイプシングルモルト・ウイスキー 原材料モルト 内容量700ml 度数40.00度