【全品P3倍 7/25限定】JIN7 series 00 ジンシチ ジャパニーズ クラフトジン 700ml 47度 大山甚七商店 国産 JAPANESE CRAFT GIN 日本最古 ハーブ農園 「開聞山麓香料園」 フレッシュオーガニックハーブ 「 芳樟 」 指宿産 木頭ゆず ボタニカル 使用 長S

¥4,290

◆日本最古のハーブ園「開聞山麓香料園」 1942年に創業した日本最古のハーブ園。
戦火が進むにつれ国外からの入荷が難しくなった香料を国内で製造すべく、曽田香料創始者・曽田政治氏と香料園創始者・宮巌氏がバラのような香りを持つ植物「ローズ・ゼラニュウム」を介して出逢い「開聞山麓香料園」が誕生しました。
戦後、曽田香料が台湾から種子を持ち帰り、増産を開始したクスノキ科の「芳樟」をはじめ、今も純国産の天然香料を産み出し続けています。
◆甕芋焼酎の作り手「大山甚七商店」 1875年創業の初代大山甚七が作り上げた、鹿児島県指宿市宮ヶ浜にある芋焼酎蔵元。
代々伝わる製法で造られた「甚七」や、四代目甚七が考案した「薩摩の誉」など、南薩摩の農家の協力を得て仕入れた新鮮なサツマイモと、湧き出る蔵地下水を使用した芋焼酎は独特の個性的をもつ、しっかりとした味わいの芋焼酎として、愛好家からの支持を受け続けています。
希少ハーブ「芳樟」を使用。
個性豊かなハーブの味わい、爽やかな柑橘の香り、最後に感じられる隠れた芋の余韻がある。
容量700ml度数47度原産国日本/鹿児島ボタニカルジュニパーベリー、木頭ゆず、ハーブなど※ワイン・洋酒など、ボトル商品(750ml未満)と同梱可能。
合計12本まで1個口でお届けできます。
※画像はイメージです。
実際のボトルとデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。
また並行輸入品につきましてはアルコール度数や容量が異なる場合がございます。
ジンのことなら当店『ジン専門店 ALL GIN(アラジン)』へ [ジン] [gin] [おすすめ] [度数] [飲み方] [ショット] [カクテル] [作り方] [トニック] [レモンサワー] [味] [原料] [ボタニカル]