【6本〜送料無料】700ml ポーリ ソレーラ ディ ファミリア NV グラッパヴェネト州産の複数の黒ブドウ イタリア

¥12,771

先代が手掛けた最後の樽「ポーリバリック」が代々継ぎ足される特別な熟成グラッパ乾燥果実やスパイスの風味に満たされる複雑な味わい

Solera Di Famiglia Poliポーリ (詳細はこちら)ブドウの搾りかすを昔ながらの銅製の大釜からなる蒸留器で、非連続式蒸留。
熟成はフレンチオークバリック(アリエ産)で行います。
故トーニ ポーリ氏が手掛けたポーリバリックの最後の1樽をソレーラシステムに組み込んだ作品です。
2001年から18ヶ月間熟成させたグラッパを14年間毎年7樽ずつ確保(=98樽)、2015年よりソレーラシステムによる熟成を開始。
蒸留所の地下セラーでバリック熟成させており、顕著なオークの香りとバニラ、ココア、コーヒーの風味があります。
700mlヴェネト州産の複数の黒ブドウイタリア・ヴェネトグラッパ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
株式会社フードライナー先代が手掛けた最後の樽「ポーリバリック」が代々継ぎ足される特別な熟成グラッパ乾燥果実やスパイスの風味に満たされる複雑な味わいソレーラ ディ ファミリア ポーリSolera Di Famiglia Poli商品情報グラッパの名門「ポーリ」の先代が最後に手掛けた樽が代々継ぎ足される特別な熟成グラッパグラッパの聖地バッサーノ デル グラッパ近郊のスキアヴォンにあるグラッパメーカー「ポーリ」が造る特別な熟成グラッパ「ソレーラ ディ ファミリア」。
チョコレート、バニラ、リコリス、焙煎したてのコーヒー豆がたくさん詰まった木箱を連想させる香り。
バランスに優れた力強い味わいが長く持続します。
製法は、ブドウの搾りかすを昔ながらの銅製の大釜からなる蒸留器で非連続式蒸留。
熟成はフレンチオークバリック(アリエ産)で行います。
故トーニ ポーリ氏が手掛けたポーリバリックの最後の1樽をソレーラシステム(※)に組み込んだ作品です。
2001年から18ヶ月間熟成させたグラッパを14年間、毎年7樽ずつ確保(=98樽)し、2015年よりソレーラシステムによる熟成を開始。
長年にわたり独自のスタイルを表現できるグラッパを造るために、様々なヴィンテージのブレンドが行われています。
※ソレーラシステム異なるヴィンテージを、時間の経過とともにブレンドさせる熟成システム。
新しいヴィンテージは熟成庫の最も高い位置にある樽に投入され、一番下の列(ソレーラ)からグラッパが瓶詰めされます。
ソレーラの列は完全に空になることはなく、上から下へ継ぎ足される形で、最下段にはどんどん古いヴィンテージがブレンドされていきます。
2022年10月にポーリの輸出マネージャーを務めるマルチェッロ プオッロ氏にお話を聞きました「これは、ソレーラシステムを用いてヴィンテージをミックスさせて造ったグラッパです。
先代のトーニが手掛けた1樽も使われています。
これは彼のアイディアです。
“熟成によってどう変化していくか”、“様々なヴィンテージを混ぜたらどうなるか”というアイディアを持っていて、それらを表現したものです」2022年10月にソレーラ ディ ファミリアを試飲させていただきました。
黄金色。
複雑で力強い香り。
バニラ、チョコなどを感じる樽由来のリッチで甘やかな印象。
味わいは、アプリコットなどのドライフルーツやフレッシュな果実の両方を感じます。
飲み込むと、香りと味わいに感じた要素がじわじわと広がっていき、充実感のある余韻に浸ることができます。
生産者情報ポーリ Poliグラッパの聖地ヴェネト州バッサーノ・デル・グラッパ近郊のスキアヴォンにある1898年創設の家族経営のグラッパメーカー。
創業者のジョバッタ・ポーリは手押し車に小さな蒸留器を載せて家々を回ってブドウの搾りかすを蒸留して生計を立てていました。
その後、息子のジョヴァンニが蒸留所を設立しますが、彼は蒸気機関車のエンジンにヒントを得て独自の蒸留装置を開発することに成功し、グラッパを商品として販売することを始めました。
現在は4代目のヤコポにその情熱は引き継がれ精力的な営業の結果、同社のファンはイタリアはもとより世界中に広がっています。
いまではヴェネト州を代表するグラッパメーカーと言えるでしょう。
●ポーリの突撃インタビュー(2022年10月5日) グラッパの聖地「バッサーノ デル グラッパ」近郊で1世紀以上の歴史を誇るグラッパメーカー!革新的かつ多彩なスタイルで個性豊かなラインナップを生み出す「ポーリ」突撃インタビューはこちら>>