【NHKで紹介】クラフト テキーラ アレッテ レポサド 700ml 無添加 アガベ100% プレミアムテキーラ

¥5,830

ここ2週間くらいエビチリ欲が止まず、今日の晩ご飯は中華にしました。
付け合わせはきゅうりの花椒和えと、たけのこと玉ねぎを和えたもの。
合わせるお酒はアレッテレポサドのハイボールと決めていました。
なぜかというと、杏仁のような風味がするから!ウイスキーハイボールでも良いのですが、アレッテレポサドのアプリコットのような果実感と、テキーラ本来のハーバル、胡椒感がこってりエビチリに合うかなと思って。
大正解でした。
よく色が薄いと言われますが、これは熟成させつつもアガベの風味を保つために樽を焦がしていないのと、着色料を入れていない無添加テキーラだからなんです。
普段はブランコ派なのですが、メインディッシュに合わせるにはレポサドハイボールの方が万能でいいな、と思いました。
(店長/メキシコオフィス のぞみ) メキシコからこんにちは!買い付け担当の相澤です。
日本では常に罰ゲームの代名詞として名を馳せてきたテキーラですが、ついに日経トレンディ「2025年ヒット予測」15位に「プレミアムテキーラ」がランクインしたと聞き、メキシコLOVERの我々としては大変うれしく思っております。
悪酒という嫌なイメージが払拭されつつあるテキーラ。
しかしながら、「パーティー」「ギラギラ」、そんな印象が未だ強いのが現状です。
そんな中、我々が多くの人に伝えていきたいのはクラフトテキーラのおいしさ。
つまり、アガベと水だけで作られた、無添加で自然のやさしい味わいのテキーラがあるという事でございます。
テキーラには大きく分けて2種類あり、原料の糖にアロエやサボテンに似た植物「アガベ」由来のもののみを使用する「アガベ100%テキーラ」と、他の糖を添加する「テキーラ」がございます。
現状日本に入ってくるテキーラのうち約7割がこのいわゆる混ぜ物テキーラであり、そんな意味ではテキーラ=二日酔い、というイメージも決して間違っていないような気もするのですが、今回声を大にしてお伝えしたいのは残り3割のアガベ100%テキーラについて。
アガベ100%となんともナチュラルに謳っていながらも、規則上1%までの添加物の使用が認められており、キャラメル、バニラなどを人工的に加えることによって甘くて飲みやすい味わいにする、そんなアガベ100%テキーラが数多く存在しております。
もちろんそんなテキーラをおいしく感じられる方も多いですし、私だってたまに添加物たっぷりのカップラーメンが恋しくなることもある!でも、自然の味わいのみでまろやか、そしてやさしいテキーラがあることを皆さんに知ってほしい!ということで今回ご紹介するのがクラフトテキーラのアレッテ。
2024年、弊社売り上げナンバー1の製品でございます。
チーズ・ナッツ・ドライフルーツの盛り合わせ 部屋を暗くして、映画でも見ながら一杯、いやもう一杯、止まらない! ちょっぴりスパイシー且つナッティで濃厚な味わいですので、同じく濃いめチーズ(チェダーやゴーダがおすすめ!)と合わせるとおいし~いペアリングが完成します。
さらにナッツで歯ごたえ、ドライフルーツで甘みを加えると、甘い、しょっぱい、一杯、しょっぱい、カリカリ、甘い、もう一杯、と無限ループが完成です。