ジン 季の美 京都ドライジン 箱無 700ml (16501) スピリッツ gin(75-4)

¥4,048

夏ギフト 誕生日 ギフト 業務用にも最適!

ジン 酒 通販 人気商品 最安値に挑戦中!「京都蒸溜所」は日本ならではのボタニカルを使用し、ロンドンドライジンの製造技術を取り入れた日本初のクラフトジン蒸溜所です。
現在世界で蒸溜されているほとんどのジンは小麦や大麦などの穀物やトウモロコシ、廃糖蜜をベースとしたニュートラルスピリッツを使用しています。
しかしながら京都蒸溜所では米を原料とした最高級ライススピリッツをジン製造のベース原酒(RBS=Rice-based Spirits)として使用しています。
RBSは95〜96%のアルコール度数で蒸溜所に届けられ、すぐにRBS専用のタンクへ移されます。
そこで57%まで加水し、しばらくの間じっくり休ませませて蒸溜へ備えます。
また通常、ジンは全てのボタニカルをまとめて蒸溜しますが、「季の美」の製法は非常に独特です。
11種のボタニカルを特性に応じて「ベース(礎)」、「シトラス(柑)」、「ティー(茶)」、「スパイス(辛)」、「フルーティ&フローラル(芳)」、「ハーバル(凛)」の6つのグループに分類し、別々に蒸溜した後にブレンドします。
それぞれの素材を最大限に生かしながら匠の技で絶妙な調和を取る、これが京都蒸溜所の「雅」製法です。
ベース(ジュニパー、オリス、檜)「季の美」のベースとなるボタニカルに「ジュニパー」、「オリス」、「檜」を使用。
全体の半分を占め、味わいの骨格を形成します。
シトラス(柚子、レモン)日本固有の柑橘として知られる「柚子」を使い、他のジンにはない「季の美」ならではの個性を表現します。
ハーバル(山椒、木の芽)オリエンタルでアロマティックな芳香を放つ「山椒」はトップノートとアフターにしっかりその存在感を示し、香味を引き締めます。
スパイス(生姜)山椒がアロマに対して働く一方で、「生姜」はフレーバーを引き締めます。
口に運んだ瞬間に感じるジューシーさそしてピリッとした辛さは、味わいを一層複雑なものにします。
フルーティ&フローラル(笹、赤紫蘇)「笹」と「赤紫蘇」は全体にフルーティ&フローラルなエッセンスを加えます。
目立たないがその場にいないと物足りない、そんな名脇役のような存在です。
ティー(玉露)京都の老舗茶舗の玉露を使用。
日本らしい芳香とほのかな甘さをを与え、全てのボタニカルを上品にまとめ上げます。
季の美の原料には、京都を含む日本各地で厳選された地の物を使用しています。
山椒やヒノキ、緑茶や柚子など日本が誇る自然の恵みが表す雅な味わいをお楽しみください。
文様監修/雲母唐長 ©KIRA KARACHO