【お一人様1点限り】 長濱蒸溜所×アルモリックブレンデッドモルト イナズマシナジーブレンド スタイルジャパニーズ 50% 500ml

¥11,000

長濱蒸溜所×アルモリック ブレンデッドモルト  イナズマシナジーブレンド スタイルジャパニーズ この度の企画は、ヴァレンギエム蒸溜所のアルモリックブランドアンバサダー、 ポール・クロック氏に長濱蒸溜所へ来訪いただき、 二種類のウイスキーのレシピを共同で造り上げたものです。
使用したのは、フランス初の本格シングルモルト「アルモリック」と 日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」のモルト原酒のみ。
アルモリックは世界的なウイスキーの権威、故ジム・スワン博士からの 助言を受けたバランスの良さが特徴で、今回はフランス産有機麦芽を100%使用した オーガニックウイスキーを選定しました。
ここに長濱蒸溜所からピートレベルや熟成樽の異なる様々な原酒を重ねることで、 味わいの奥行とモルティな厚みが加わっています。
【スタイル ジャパニーズ】 長濱蒸溜所ブレンダーチームが手掛けたレシピで、 長濱の様々の樽の原酒でバランスをとりながらキーモルトをミズナラ樽とし、 『和』をテーマとしたウイスキーに仕上がりました。
【テイスティングコメント】 鮮やかなアンバーカラー。
香りは、香木を思わせる豊かなアロマが広がり、上質で深みのある印象を与えます。
味わいは、ミズナラ樽由来のタンスや日本家屋を彷彿とさせる 「和」のテイストが際立ち、独特の風味を堪能できます。
フィニッシュは、ミズナラ樽由来のオリエンタルな余韻と、 ほんのりと感じるスライトリーピートの風味が心地よく続き、余韻を長く楽しめます。
【長濱蒸留所】 2016年に長濱浪漫ビール施設内にて稼働した、 琵琶湖と伊吹山、長浜の風土が育む、国内最小規模となるクラフトディスティラリーです。
アランビック型の小さなポットスチルと極細のラインアームからは、 特徴となるリッチな味わいの原酒が日々産み出されています。