スピリッツ/千葉県産 ペナシュール・ラム BOSO・フルールブラン・花 40%/700ml ジャパンスピリッツ/クラフトラム/房総ラム

¥3,960

【重要】楽天市場の配送ルール表示が改定された為、 最短をご希望の場合は【日付指定なし】を選択下さい

<商品情報> 品 名 ペナシュール房総株式会社 房総ラム フルールブラン -花- 英 名 BOSO Rhum blanc Fleur 生産地 千葉県南房総市 分 類 ラム 区 分 容 量 700ml アルコール分 40% 味の強さ <コメント> ラムの世界を自由に華やかに彩る ネオ・トラディショナルラム! 特別に仕入れた日本独自の製法のモラセスを原材料として仕込んだトラディショナルラム。
一般的なトラディショナルラムと比べ、ラム独自の甘い香りがふくよかに感じられる仕上がりです。
<房総半島発 自然派ラムブランド> 真冬でも露地花が咲く南房総は東日本では稀有なサトウキビ栽培適地。
サトウキビづくりから一貫生産で行うラム製造は、ぶどう畑が隣接するワイナリーさながらに房総のテロワールや滋味をたっぷりと含んだラムを生み出します。
<房総大井倉蒸溜所について> 海辺にあるサトウキビ畑から車で10分ほど行った山間部の古民家がペナシュール房総の事業拠点となるBOSO大井倉蒸溜所です。
この辺りは温暖な千倉のイメージとは少し違った涼しい森の風景で、千倉海岸に注ぐ川尻川の上流がすぐ脇に流れており神秘的な雰囲気も感じられます。
地元の人からは住所の字(あざ)から「大井倉(おいぐら)」と呼ばれており蒸溜所の名称の由来となっています。
地元南房総の地で、サトウキビの生産からラム製造、熟成までをワンストップで行なっています。
自社農園では蒸留酒に使用することに配慮しオーガニックでサトウキビを生産しており、南房総のテロワールや滋味を感じられる唯一無二のラムをつくるべく日々奮闘しています。
また独自のルートで仕入れた糖蜜を原材料にしたラムも生産しており、小さいながらも様々なアプローチのラムづくりを行なっています。
<マリアージュ> 製造元:ペナシュール房総株式会社 販売店:リカープラザ大越酒店 その他: ※店舗併用在庫につき品切れの場合がございます ※在庫詳細につきましてはお問合せ下さいませ。
※画像はイメージにつきデザイン等、変更となる場合がございます。