酒田トラディショナルビール 004 Fruit Ale -北限のすだち-

¥700

酒田に誕生したクラフトビール 「酒田にクラフトビールを!」 このプロジェクトを立ち上げたのは、酒田市で金属管製造など「パイプ・ラインエンジニアリング」(東京都台東区)さんです。
酒田市出身の社長が地域への貢献をしたいとの思いで酒田工場を2015年に建設。
木川屋はそれ以前からお取引をさせていただいておりました。
パイプラインエンジニアリングの池田社長と酒田市内で飲食店「Ravi」「あぶり家ろわ蔵」を経営する 合同会社イデアルの安藤さん、そして木川屋の隣で美容室「waft hair&make」を経営する勝田さんの3人が意気投合し、今回のプロジェクトが立ち上がりました。
酒田トラディショナルビールは、パイプラインエンジニアリングの酒田工場敷地内に醸造所が完成し、 クラフトビール造りが行われています。
本来はイベント等でしか飲めなかったナンバリングビール 酒田トラディショナルビールではイベントのみの限定醸造のナンバリングビールシリーズがあります。
限定醸造のビールを県外のお客様に味わっていただきたくネット通販いたします! 山形県遊佐町佐藤さんの農園で取れたフレッシュな「北限のすだち」をたっぷりと使用。
すだちの酸味や皮の苦味がまとまった、フルーティでさっぱりとした仕上がり。
イベントでのみ販売していた限定ビールです 酒田トラディショナルビール -004 Fruit Ale -北限のすだち