Fumiya Hirano THE TROUSERS フミヤヒラノトラウザーズウール トロピカル L字ポケット ノープリーツ フレアパンツ CARNABY

¥38,500

【SALE 30%OFF】

※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。
在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
■返品交換について ■店頭受取にについて 新商品一覧●アイテムについて 俄かに注目を集めているフレアパンツですが、仄かに英国の香りを持たせることでカジュアル過ぎない良いムードを漂わせています。
伝統的なサヴィル・ロウのスタイルを軸に、日本人らしい繊細さと縫製の細やかさを融合したトラウザーズブランド“Fumiya Hirano THE TROUSERS”。
日本国内に様々なテーラーがありますが、伝統的なサヴィル・ロウのディティールを残すことで、本場英国の重厚な空気を感じて欲しいという思いが込められています。
また、最終工程では平野氏自らがハンドプレスでクセ取りを行うことで、吸い付くような穿き心地と美しいシルエットを作り上げています。
ファブリックは、イタリアのビエラ、イギリスのハダースフィールドと並ぶ、世界三大織物産地の一つである尾州産のウールトロピカル。
平野氏が自ら開発に携わったオリジナルファブリックは、尾州ならではの高いクオリティに英国らしい香りを纏わせたFumiya Hirano”らしい仕上がりとなっています。
こちらのモデル“CARNABY(カーナビー)”は、1960年代にロンドンのカーナビー・ストリートを発信源に生まれたファッションスタイル「Carnaby look」をイメージ。
花柄のシャツやネクタイ、パンツ、ミリタリー調のファッションを指し、モッズルックやピーコックファッションとも呼ばれています。
この時代のファッションをイメージしつつも、股上を深くしワタリを広くすることで現代的なニュアンスを持たせています。
●このアイテムの着用感 この商品着用サイズ 40 【ひとこと】 サイズ40でウエストは少し余裕があり、腰回りはややタイト目で、ワタリにはゆとりがあります。
ワタリから膝にかけてテーパードしていて、そこから裾に向かってフレアになるシルエット。
サイズ38でも着用できますが、腰回りから膝あたりまでがかなり窮屈になるのでサイズ40がベストです! モデルデータ 身長182cm 体重76kg 基本的サイズ ジャケット48・シャツ39・パンツ48(32インチ) 最新のringスタイルをみる [スタッフ着用感] スタッフH 身長・体重 173cm/65kg 基本サイズ ジャケット44・シャツ37・パンツ46(30インチ) この商品着用サイズ 38 ひとこと サイズ38でジャストサイズでした。
ウエストは気持ちゆとりがありますが、腰回りはノープリーツでスッキリとしています。
フレアパンツですがやり過ぎていないシルエットです。
スタッフA 身長・体重 174cm/72kg 基本サイズ ジャケット48・シャツ39・パンツ48(32インチ) この商品着用サイズ 40 ひとこと サイズ40でジャストサイズです。
ウエストがやや深く、ヒップやワタリにゆとりがあります。
ノープリーツでスッキリとした腰回りでワタリから膝までテーパードし裾に向かってフレアになった綺麗なシルエットです。
ブラックウールがモダンな雰囲気に仕上がっています! ●サイズ ウエスト 渡り 裾幅 股上 股下 36 81 31.5 22.5 31 87.5 38 85 32.5 23 31.5 88 40 89 33.5 23.5 32 88 42 93 34.5 24 32.5 88 ※単位はcmです。
詳しいサイズはコチラ 商品番号 33051000182 モデル CARNABY / JT1 販売価格 ¥50,000 + tax シーズン 春 / 夏 素材 表布:ウール100% 膝裏:ポリエステル100% 別布:ポリエステル65% コットン35% 生産国 日本 付属品 なし 【修理希望のお客様へ】 修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。
※修理が必要な場合のみご注文ください。
ご注文が無ければ未修理にて発送致します。
●ブランド Fumiya Hirano THE TROUSERS/フミヤ ヒラノ ザ トラウザーズ マスターテーラー 平野史也氏によるトラウザース専業ブランド“Fumiya Hirano THE TROUSERS”。
平野氏は国内のテーラーで6年間の修行後、2012年に渡英。
イギリス・ロンドンのサヴィル・ロウ15番地に本店を構える紳士服テイラー“ヘンリー・プール”で修行した後、2015年にロンドンで独立を果たします。
2020年帰国し、西麻布にてアトリエ“フミヤヒラノ ビスポーク”をオープンしました。
このブランドの商品をもっとみる