【送料無料】槙 KOZUE(こずえ) 700ml ジン 47度 S 箱なし 中野BC 富士白蒸留所

¥2,968

世界初・香り高き「コウヤマキ」の和製クラフトジン

新緑をイメージするグリーンなコウヤマキの香りと、ジンの香りとなのベースとなるジェニパーベリーの特徴的な香りが混ざり合い、広がりのある香り豊かなジンを演出します。
そこに和歌山県産のみかん皮、レモン皮の爽やかな香りと山椒の香りが後味を引き締め何杯も口にしたくなる味わいとなっています。
【産地】 日本 【生産者】 中野BC株式会社 【度数】 47度 【内容量】 700ml 商品名末尾のSは正規品、Hは並行輸入品です。
「富士白」とは中野BCの始まりとなった焼酎(蒸留酒)のことであり、その名を借り、自分たちの起点に戻る気持ちで『富士白蒸留所』というブランドを立ち上げました。
純度の高い焼酎はより高い蒸留塔が生み出します。
創業者・中野利生は「工夫に勝るものはなし」と品質向上を常に信条とし、大工見習いをしていた経験から自ら蒸留塔を設計しました。
当時、最高基準の2倍もの高さを誇る塔となりましたが、特別に認可を取得しました。
その信条を受け継ぐモノ造りを続けていたからこそ「富士白蒸留所」は生まれました。
■槙 KOZUE 和歌山素材の 香り豊かなジン コウヤマキの葉、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種等の和歌山素材とジュニパーベリーを組み合わせた和歌山県産クラフトジンです。
上質で清らかな“森林の香り”が、かんきつ類ならではの華やかな甘い香り(温州ミカン)とスッキリとした爽やかな香り(レモン)と上品に混じり合い、アクセントの山椒が後味を、ジンらしくキリッと引き締めます。
日本発・和歌山発の“和製クラフトジン”です。
■飲み方 ■味わい 香り:かんきつ類ならではの華やかな甘い香り 味わい:爽やかな香り(レモン)と上品に混じり合い、アクセントの山椒が後味をキリッと引き締める