嘉之助 KANOSUKE シングルモルト 嘉之助 小正醸造 48度 700ml 瓶 【箱入り】

¥9,900

ジャパニーズウイスキー ウィスキー かのすけ 南国鹿児島 海辺に建つ嘉之助蒸留所で作られたメロウな味わいのモルト プレゼント ギフト ラッピング メッセージカード 対応 贈り物

通常商品在庫商品常温便配送品箱入り包装OK(詳細は ▼)メッセージカードOK(詳細は ▼)ボトルラッピング不可焼酎造りの技術を生かしたKANOSUKEのフラッグシップ!シングルモルト ジャパニーズウイスキー!!3基のポットスチルで造り分けた原酒を、樽貯蔵焼酎「メローコヅル」で使用したアメリカン・ホワイトオークのリチャー樽をキーモルトに、複数樽をヴァッティング。
焼酎リチャー樽により生み出された甘やかでスパイシーな「和」のニュアンスと、潮風によるほのかな塩味が特徴です。
鹿児島の風土が生んだ円熟の甘さ広がるメローなウイスキーをお楽しみください。
テイスティングノート 色合い 淡いべっこう色 香り はちみつ、バナナ、レモンティー、キャラメル 味わい かりん飴、ニッキ、生姜、ほのかなスモークナッツ 余韻 上品な甘苦さが穏やかに続く テクニカルシート 麦芽 ノンピート麦芽 / ピート麦芽 酵母 ディスティラリー酵母 ポットスチル 銅性蒸留器: 三宅製作所製 初留釜6,000L / 再留釜3,000L, 1,600L 貯蔵樽 アメリカンホワイトオークの焼酎リチャー樽をキーに、複数樽ヴァッティング シングルモルト 嘉之助ができるまで嘉之助蒸溜所は、日本本土最南端・鹿児島県の日置市にあり、 日本三大砂丘の一つである吹上浜の海岸沿いに建ちます。
母体となった「小正醸造」は、1883年の創業以来、鹿児島県日置市で日本独自の蒸留酒である本格焼酎を造り続けてきました。
焼酎からウイスキーへ小正嘉之助は、1957年に日本初の樽貯蔵焼酎「メローコヅル」を開発し、焼酎の価値向上を目指しました。
その熱意を継いだ4代目の小正芳嗣は、焼酎の研究や海外展開に尽力する中で、「焼酎」の認知が難しい現実を実感。
ウイスキーで世界に認められれば、焼酎への関心も高まると考え、スコットランドで技術を学び独自の製法を構築しました。
そして、嘉之助が熟成研究を行った土地に、祖父の名を冠した「嘉之助蒸溜所」を建設。
焼酎とウイスキーの技術を融合させた挑戦を続けています。
自然の恵みと伝統が生んだ、メローで優雅な味わい嘉之助蒸溜所の特徴は、3基の異なるポットスチルを使用することで、香りや味わいの多彩な原酒造りが可能である点です。
南国の温暖な気候と寒暖差を活かし、早熟成でまろやかで深い味わいを持つウイスキーを生み出しています。
2023年1月には、定番商品「シングルモルト嘉之助」が発売されました。
このウイスキーは、伝統的な蒸留酒造りと樽貯蔵技術を活かし、メローで優雅な味わいを実現。
ノンピート麦芽を使い、アメリカンホワイトオークのリチャーカスクで熟成された原酒をヴァッティングし、48%に加水してボトリングされています。
シングルモルト 嘉之助のこだわりウイスキー本来の風味を楽しんでいただくために 「シングルモルト 嘉之助」 は冷却濾過を一切おこなっていません。
そのため香味成分の浮遊物が見られる場合がございますが品質上は全く問題ございません。
浮遊物がある場合は軽く振っていただくと香味成分がウイスキーに溶け込みます。
こだわりの香味をお楽しみください。
■SINGLE MALT KANOSUKE■製造者:小正嘉之助蒸溜所(株) 嘉之助蒸溜所 / 鹿児島県日置市日吉町神之川845-3■加工所:小正醸造(株) / 鹿児島県日置市日吉町日置3314■生産国/原産地名:日本■品目:ウイスキー■分類:シングルモルト ジャパニーズ ウイスキー (※1)■原材料名:モルト■原料原産地名:国内製造(モルトウイスキー)■アルコール度数:46%■容量:700ml■容器:瓶■栓の種類:コルクキャップ (キャップ部は木製、コルクは天然コルク使用) (※2)■JAN:4905991399675※1 日本洋酒酒造組合の定めるジャパニーズウイスキーの表示基準に合致した製品です。
※2 本製品は冷却濾過を行っておらず、 コルクには天然コルクを使用しております。
沈殿物や濁り、 コルク片が見られる場合がありますが、 香味成分や天然素材ですので、品質には問題ありません。