
奄美 ラム酒 徳之島 高岡醸造 ルリカケス ホワイト 40度 1800ml 化粧箱入り
¥4,188
徳之島産 ラム酒 「ルリカケス」
1979年に国産ラム酒として、製造販売された国産ラム酒「ルリカケス」は、芳醇な香りと旨味が人気のお酒です。
「ルリカケス」とは、ラベルにデザインされている奄美群島に生息する鳥の名前で、コバルトブルーの海のような鮮やかな青色が特徴の鳥です。
蔵元の情熱と昔ながらの丁寧な作業工程で、今日も美味しいホワイトラム酒が製造され、全国の皆さまに喜ばれています。
【ラム酒の飲み方。
】 ・ラム酒の甘い香りや風味は、温度の変化によって変化しやすく、常温をロックなどで飲むのがおススメです。
・カクテルのような味わいが人気の「ラムコーク」は、ラム酒をコーラなどに入れるだけで、カクテルのような味わいで人気です。
【お菓子づくりにもオススメです。
】 ・カヌレやラムレーズンなどの洋菓子づくりにも最適で、ラム酒の豊かな香りと旨味が人気の秘訣です。
【原料(スピリッツ)】 黒糖(国内製造)、香料、調味料(アミノ酸)、甘味料(Dソルビートル、グリセリン) 運搬破損防止の為、1〜2本のご注文ですと下記箱代が別途必要となります。
1升瓶 1本240円 2本370円 3本以上 箱代無料 1.8Lの場合 1本〜6本で1個口
「ルリカケス」とは、ラベルにデザインされている奄美群島に生息する鳥の名前で、コバルトブルーの海のような鮮やかな青色が特徴の鳥です。
蔵元の情熱と昔ながらの丁寧な作業工程で、今日も美味しいホワイトラム酒が製造され、全国の皆さまに喜ばれています。
【ラム酒の飲み方。
】 ・ラム酒の甘い香りや風味は、温度の変化によって変化しやすく、常温をロックなどで飲むのがおススメです。
・カクテルのような味わいが人気の「ラムコーク」は、ラム酒をコーラなどに入れるだけで、カクテルのような味わいで人気です。
【お菓子づくりにもオススメです。
】 ・カヌレやラムレーズンなどの洋菓子づくりにも最適で、ラム酒の豊かな香りと旨味が人気の秘訣です。
【原料(スピリッツ)】 黒糖(国内製造)、香料、調味料(アミノ酸)、甘味料(Dソルビートル、グリセリン) 運搬破損防止の為、1〜2本のご注文ですと下記箱代が別途必要となります。
1升瓶 1本240円 2本370円 3本以上 箱代無料 1.8Lの場合 1本〜6本で1個口