★★ 金賞受賞 ★★ IWAI GIN 42% 500ml  野沢温泉蒸留所/イワイジン/クラフトジン

¥4,840

新緑の季節ー収穫を祝う

     商 品 説 明 商 品 詳 細 産 地 長野 蔵 元 野沢温泉蒸溜所 度 数 42度 ボタニカル ジュニパーベリー・マイヤーレモン・スモモ・桜の葉など 保存方法 冷暗所・常温可 ★★★数々の賞を受賞★★★ 【商品の特徴】 野沢温泉蒸留所のスピリッツは、雪解け水が 50 年もの時をかけ、やわらかい美味しい湧き水として村を巡るところから始まります。
豊かな自然の中で育まれる生活、継承される文化、素朴さと豪快さ。
地元産の原料と美味しい湧き水で、山林や地元の植物が持つ独特の味わいを取り入れたクラフトジンができました。
山や森、季節を感じながら、一滴一滴の味わいをお楽しみください。
 新緑の季節を迎えると、いきいきとした果物や植物の収穫や味わいをみんなで愉しみ、そして祝います。
 爽やかなグリーンシーズンのイメージが感じられるユニークなクラフトジン。
おすすめはジントニック。
 トニックウォーターを足すことで、スモモとりんごの木のはっきりとしたフレーバーを楽しめます。
【おススメの飲み方】 ・ジントニック 【野沢温泉蒸留所について】 野沢温泉蒸溜所は、長野県野沢温泉村にあるクラフトジンとウイスキーを製造する蒸留所です。
2022年12月にオープンし、地元産の原料や良質な湧き水を使用し、自然豊かな環境で unique な蒸留酒造りを目指しています。
 野沢温泉蒸溜所は、クラフトジンで数々の受賞歴があります。
特に、国際的な品評会であるワールド・ジン・アワード2024では、「NOZAWA GIN」が「ロンドン・ドライ・ジン」部門で金賞とベスト・イン・カントリーを、「SHISO GIN」が「フレーバード・ジン」部門で金賞とベスト・イン・カントリーを受賞しました。
また、サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2024(SFWSC2024)では、4つのダブルゴールドメダルと1つのゴールドメダルを獲得し、日本の蒸留所の中で最高の結果を残しました。
 野沢温泉蒸留所の卓越性と革新性への積極的な姿勢が評価され、世界での地位を確固たるものにしました。