エル ヒマドール ブランコ 40% 750ml カサ エラドゥーラ箱なし スピリッツ テキーラ メキシコギフト対応可 ラッピング 誕生日 プレゼント お祝い [[wrap03]

¥2,953

職人の情熱が育む100%ブルーアガベの本格テキーラ

▼こちらのギフトラッピングをお選びいただけます▼ご希望の商品を同梱しご購入をお願いいたします。
330円 ■商品名 エル ヒマドール ブランコ 40% 750ml カサ エラドゥーラ箱なし スピリッツ テキーラ メキシコ ※商品画像はイメージです。
ラベルなどのデザインは変更となることがあります。
※ ■商品について 「高品質なテキーラを、誰もが手軽に楽しめるように」ー その揺るぎない想いから、エル・ヒマドールの物語は1994年に始まりました。
舞台はテキーラ発祥の地、ハリスコ州アマティタンにある伝説的なカサ・エラドゥーラ。
ここで働く熟練の職人「ヒマドール」たちが、100%ブルーアガベを原料に、一つひとつ丁寧にテキーラを造り上げています。
蒸溜所周辺に自生する野生酵母で自然発酵させるという、古くから伝わる伝統的な製法を守り続ける徹底したこだわり。
この揺るぎない情熱こそが、エル・ヒマドールならではの繊細かつ力強い味わいを生み出す源なのです。
テキーラ造りの伝統と情熱が詰まったエル・ヒマドールの味わいを、ぜひこの機会にご体験ください。
■エラドゥーラ蒸溜所について 1870年に創業したエラドゥーラ蒸溜所は、150年以上にわたり、紆余曲折を経ながらも、素晴らしいテキーラと鮮やかな革新の歴史を語ります。
伝説によると、1800年代後半のある暖かい日、ハリスコ州のアガベ畑で、蒸留業者のアウレリオ・ロペス・ロサレスがきらめく金属片に目を留めました。
アウレリオは金だと思い、急いでその物体に近づきましたが、実は馬蹄でした。
彼はそれを幸運の兆しと解釈しました。
今日、この馬蹄は世界で最も上質なテキーラのシンボルとなっています。
エラドゥーラのボトル一つ一つにあしらわれた幸運の馬蹄は、幸運と類まれな風味を象徴しています。
テキーラ・エラドゥーラが現在の名称(スペイン語で「馬蹄」を意味する)を得たのは1928年のことですが、この蒸留所の真の伝統は、その約100年前、敷地内の住民がこの地域原産のアガベからテキーラを作り始めたことに遡ります。
テキーラ発祥の地であるハリスコ州アマティタンに正式に設立されたカサ・エラドゥーラの伝統の多くは、今日でもテキーラ製造の息吹となっています。


 150年以上にわたり、カサ・エラドゥーラはメキシコ革命、クリステロス革命、土地改革、そして経営者の交代といった困難を乗り越え、最高級の100%ブルー・ウェーバー・アガベ・テキーラを造り続けてきました。
この粘り強く先駆的な精神は、今日もなお、その創造の旅のあらゆる側面に息づいています。
伝説の蒸溜所が贈る、もう一つの傑作 エラドゥーラ蒸溜所で造られるセカンドラベル「エル・ヒマドール」は、本場メキシコ国内で100%アガベを原料としたテキーラとして販売数量No.1のブランドです。
ブランド名は、テキーラの原料であるアガベを収穫する熟練の職人「ヒマドール」に敬意を表して名付けられました。
スパイシーでドライでありながら、風味豊かなエル・ヒマドールは、カクテルベースにも最適なテキーラです。
■このテキーラについて 蒸溜後すぐにボトリングされる、生まれたままのナチュラルなテキーラ「ブランコ」。
2回蒸溜することで、輝くような透明感を実現しています。
ボトリング前に樽熟成を行わないため、どんなシーンにもぴったりです。
テイスティング・コメント 100%ブルーアガベの風味そのものを楽しめる、柑橘系のほのかな甘さとキレのある本格的な味わいの1本です。
オススメの飲み方 ストレート、オン・ザ・ロック、テキーラサンライズやブラッディ・マリーなどのカクテルで楽しむのがオススメです。
オススメ料理 タコときゅうりの酢の物、トマトを使ったカプレーゼのような料理、パッタイのような甘酸っぱさと香ばしさを持つエスニック料理、フレッシュなシェーブルチーズ、などと良く合います。
■テクニカル情報 産地 メキシコ ハリスコ州(アマティタン) 酒類 テキーラ(スピリッツ) 主原料 ブルーアガベ(ウェーバー種100%) アルコール度数 40% タイプ ブランコ 内容量 750ml ※インポーター資料より引用 ■Q&A(よくある質問) 詳細はこちら ■関連商品 スピリッツの一覧はこちらから