【3本セット】昌廣(まさひろ)ブレンデッド ウイスキー 47% 700mlブレンデッドウイスキー ジャパニーズ ウイスキー

¥7,300

新たな個性を生み出した魅力あふれる「オキナワ」ウイスキー

■商品名 【3本セット】昌廣(まさひろ)ブレンデッド ウイスキー 47% 700ml※商品画像はイメージです。
ラベルなどのデザインは変更となることがあります。
※■商品について まさひろ酒造のウイスキー造りに欠かせない亜熱帯沖縄の気候を生かした樽貯蔵。
ゆったりと時間を刻む静かな蔵のなかで無数の貯蔵酒を育てています。
個性あふれる樽のなかからブレンダーが厳選してブレンドし、お米のふくよかな甘味やモルトの重厚な深い味わいに仕上げました。
それぞれの特徴を生かし、新たな個性を生み出した “ オキナワ ” ブレンデッドウイスキーの魅力をお楽しみください。
■生産者情報 まさひろ酒造は、明治16年に琉球王国の城下町である首里で創業しました。
創業者は、琉球王朝の料理長職をしていた比嘉昌続 (ひがしょうぞく) の息子・比嘉昌文 (ひがしょうぶん) です。
当時、泡盛造りは王府から許可をもらった者にしか製造が認められませんでした。
そんななか、創業者・昌文は料理人職の腕前を評価された父・昌続が王より授かった 「ホウチュウヒガ」の屋号と泡盛製造免許のもと、泡盛製造を始めました。
140年以上にわたり、まさひろ酒造は、その生産技術、品質、革新への情熱で知られてきました。
明治時代から続くウイスキーづくり 創業者の正広氏がスコットランドからウイスキーづくりの技術を学び、日本でのウイスキー製造を始めたのがその始まりです。
以来、伝統的な製法と革新的なアプローチを組み合わせながら、まさひろ酒造は高品質なウイスキーを生み出し続けています。
丹念に選ばれた原料と熟練した職人の技術によって造られており、常に品質にこだわり、伝統的な製法と革新的なアプローチを組み合わせて、素晴らしいウイスキーを生み出しています。
■テイスティングコメント カモミールのような甘い香りが鼻を抜け、ウッディな香りとブラックベリー、ヘーゼルナッツなども見え隠れします。
アタックは厚みのあるボディとスパイシーさが重なり、フィニッシュは柑橘系の爽やかさが上品で清々しく、程よいビター感が余韻として残ります。
オススメの飲み方 ストレート ロック ハイボール■合わせるお料理 おでん イカのバター焼き タコライス チェダー チーズ(ハードタイプ)■テクニカル情報 原産地日本 ジャパニーズ 種類ブレンデッドウイスキー主原料ブレンデッドアルコール度数47%内容量700ml※インポーター資料より引用■Q&A(よくある質問)詳細はこちら■関連商品 ウイスキーの一覧はこちらからジャパニーズの一覧はこちらからその他の一覧はこちらから