ブナハーブン 1994 22年Cadenhead's Authentic Collection 175th anniversary700ml/50.4%ブナハーブン ブナハーヴン ケイデンヘッド オーセンティック コレクション オールドボトル シングルカスク 1994年 アイラ ボトラーズ

¥50,600

ケイデンヘッド175周年記念ボトル!自社で輸入を行ったイタリア流通品です。

商品情報内容量700ml原材料モルトアルコール分54.7%製造元リンクウッド蒸留所ケイデンヘッドスモールバッチブナハーブン 1994 22年Cadenhead's Authentic Collection 175th anniversary700ml/50.4%ブナハーブン ブナハーヴン ケイデンヘッド オーセンティック コレクション オールドボトル シングルカスク 1994年 アイラ ボトラーズ ケイデンヘッド175周年記念ボトル!自社で輸入を行ったイタリア流通品です。
ボトラーズのバックヴィンテージのストック!しかもケイデンヘッドの175周年記念ボトルです。
こちらはイタリアで流通していたケイデンヘッドオーセンティックコレクションから、ブナハーブン【1994】24年。
ボトリングは2017年。
熟成はバーボンホグスヘッド樽で22年。
香りは、柔らかい桃や多くのベリー系の重厚なフルーティーさ、オイリー、いつまでも嗅いでいたくなるようなクリーミーさ口当たりは、キャラメル、コーヒー豆、少量の湿ったスモーク、カスタード、ジンジャーそして、非常にオイリーで、ライムとフェンネル、アプリコットの長めなフィニッシュ。
22年と少し長めな熟成ですが、しっかりとまだまだ元気で、抜栓してからも伸びしろのあるブナハーブンです。
イタリア流通のデッドストック品ですので、今後の入荷は難しい商品です。
アイラ島の蒸留所ブナハーヴン。
軽い酒質でアイラ島の人気蒸留所の影に隠れてしまうことも多い蒸留所ですが、クオリティは高い蒸留所で、80年代よりも90年代の方がクオリティが上がってきている蒸留所に自分は感じます。
軽い酒質にしたのは、カティーサークの原酒モルトに採用されたことが始まりだそうです。
現在はノンピートに拘らず、97年から仕込んでいるヘヴィーピーテッドレシピのモンニャが40%生産量を占めています。
麦芽量が比較的多く使用される為、ライトながらもリッチなシングルモルトに仕上がる傾向があります。
【オールドボトルについて】オールドボトルは開けてみないとコンディションが分かりません。
抜栓時のコルク折れやコンディション不良等についてのクレームによる返品、交換は出来兼ねますので、予めご了承ください。
弊社では、冷暗所にて保管をしており、輸送時も航空便で安全に輸入を行っております。
2