【送料無料】武州柿渋染作務衣(M-LL)

¥57,200

武州柿渋染作務衣(M-LL)

名前にもなっている柿渋染め。
まずは青柿をつぶし、搾り取った汁を培養液に入れて発酵させます。
この原液を二年ほど寝かせた柿渋汁は深く熟した色を帯び、天然の色をかもし出します。
後染め・・堅牢度を高めるために反応染を施してから、この液に何回となくつけて布地(製品)を染め上げますので、深い味わいのある彩りになり生地、素材ごとのオリジナルな表情を見せてくれるのです。
自然の色は人に優しく、いつまでも飽きることがありません。
まさに草木染の極致といえましょう。
●※ご注意※ 藍染・柿渋染めは天然草木染めの為、色落ちしていきます。
通常手洗いをしても、特に折シワやもみ洗いなど強くこすった部分は色が落ちて白くなります。
その変化していく風合いをお愉しみ下さい。
素材/綿100% 生地厚さ/中間 重量/約0.9kg 洗濯方法/ドライ(色落ちしますので、他のものと一緒に洗わないで下さい) 仕様/上着:左前二重ポケット、筒袖 ズボン:後ろゴム入、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右、裾ヒモ使い 製造/日本製 サイズ/着丈/裄丈/対応ウエスト/ズボン総丈/股下 M/75/70/67-98/100/68 L/78/72/69-106/104/70 LL/85/75/77-112/105/72 伸縮ジャージ足袋 3足組(白・黒)(M-L) 新 作務衣用肌着(白・紺・グレー) スポンジ底雪駄名前にもなっている柿渋染め。
まずは青柿をつぶし、搾り取った汁を培養液に入れて発酵させます。
この原液を二年ほど寝かせた柿渋汁は深く熟した色を帯び、天然の色をかもし出します。
後染め・・堅牢度を高めるために反応染を施してから、この液に何回となくつけて布地(製品)を染め上げますので、深い味わいのある彩りになり生地、素材ごとのオリジナルな表情を見せてくれるのです。
自然の色は人に優しく、いつまでも飽きることがありません。
まさに草木染の極致といえましょう。
●※ご注意※ 藍染・柿渋染めは天然草木染めの為、色落ちしていきます。
通常手洗いをしても、特に折シワやもみ洗いなど強くこすった部分は色が落ちて白くなります。
その変化していく風合いをお愉しみ下さい。
素材/綿100% 生地厚さ/中間 重量/約0.9kg 洗濯方法/ドライ(色落ちしますので、他のものと一緒に洗わないで下さい) 仕様/上着:左前二重ポケット、筒袖 ズボン:後ろゴム入、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右、裾ヒモ使い 製造/日本製 サイズ/着丈/裄丈/対応ウエスト/ズボン総丈/股下 M/75/70/67-98/100/68 L/78/72/69-106/104/70 LL/85/75/77-112/105/72