マーレイ・マクダヴィッド カリラ [2009] トカイカスクフィニッシュ ベンチマークシリーズ 54.8度 700ml 【箱入り】

¥18,150

トカイカスク由来のハチミツやフルーツが調和した日本向けシングルカスク★

世界三大貴腐ワインの一つとして知られるハンガリーの甘口白ワイン「トカイ」の空 き樽で3年以上追熟した13年熟成品です。
日本向けのシングルカスクで、カスクストレングスボトリング。
テイスティングコメント 色はオレンジゴールド。
香りはやや落ち着きのあるピートスモークのレイヤーの奥から焦げ目の付いたBBQア プリコット、 熟れたカリン、ハチミツ、エルダーフラワーが広がります。
味わいはグリルした桃と共にピートスモークが広がり、ハチミツの甘味にパイナップ ル、洋梨、 青りんごといったフルーツが混ざり合います。
フィニッシュにかけてブラックペッパーのアクセントが加わり、灰や蜜蝋の香りが抜 けて行きます。
トカイカスク由来のフルーツやハチミツの甘味とカリラのスモークが、3年の追熟に よって素晴らしいバランスで調和したシングルカスクです。
ぜひこの機会にお楽しみください。
色:オレンジゴールド 香り:ピートスモーク、BBQアプリコット、熟れたカリン、ハチミツ、エルダーフラワー、灰、蜜蝋 味:グリルした桃、ピートスモーク、ハチミツ、パイナップル、洋梨、青りんご、プラックペッパー ★マーレイ・マクダヴィッド 1996年に創業したスコットランドのインディペンデントボトラーで、 他社では真似できない貴重なワインカスクによるフィニッシュなど、 バラエティに富んだボトリングを意欲的にリリースしています。
マーレイ・マクダヴィッド社 2000年に当時閉鎖に追い込まれたブルイックラディ蒸留所を買収し、復活させたことでも有名なインディペンデントボトラー。
創設者のマーク・レイニヤー氏は、3代続くワイン商で、ワイン業界を太いパイプを持ち、また、ジム・マキュワン氏がプロダクションディレクターとして、品質管理を行っています。
マキュワン氏は15歳で樽職人となり、そのあとボウモア蒸留所マネージャーに就くなど、いまやウイスキー界のカリスマとなっています。
また、ボトリングの際、冷却ろ過、カラーリングは行わず、加水にはアイラの湧水を使用しています。
通常、フィニッシュ(後熟)と呼ばれる工程ですが、マキュワン氏は『ACE』と名付け、より複雑で高い次元へ導く方法と位置づけています。
★ACEとは? "Advanced Cask Enhancement(Evolution)"の略で、直訳すると「高度に樽の影響を高める」という意味です。
ジム・マッキュワン氏が造った造語ですが、基本的にはカスク・フィニッシュ(後熟)と同義語です。
ただし、ブルイックラディ蒸留所(マーレイマクダビッド)では、両者に一線を画しています。
ACE中は折をみてテイスティングを行い、後熟をかけるのは4〜6ヶ月程度ですが、ウイスキーの個性が一番発揮されたポイントでリリースします。
もちろん、ブルイックラディ蒸留所に併設してあるボトリングラインで瓶詰めを行います。
「本当にそのウイスキーらしさが前面に出ているかどうか。
」その一転のみをジム・マッキュワン氏は追い求めています。