ジャックダニエル マクラーレン エディション 2023 40度 【箱無し・並行輸入品】 JACK DANIEL'S McLaren EDITION 2023

¥4,400

ジャックダニエルとマクラーレンF1チームとのパートナーシップを記念した限定ボトル【アメリカン ウイスキー(テネシー)】

ジャックダニエルとマクラーレン・レーシングは、2023年から「ジャックダニエル テネシーウイスキー」がマクラーレン・F1チームの複数年の公式パートナーとなることを発表。
155年以上にわたるウイスキーづくりの伝統を誇るジャックダニエルは、マクラーレンと共に初めてF1に参戦することで世界的な存在感をより高め、新たな消費者にもその価値を届けようとしている。
【ジャックダニエル】 ジャックダニエル ブラックは、「テネシーウイスキー」としてバーボンとは別格にランクされる、アメリカを代表するプレミアムウイスキー。
溜したウイスキーを木桶に詰めた楓の木炭で、一滴、一滴チャコール・メローイングするのが、創業以来の100年以上続くテネシー製法。
熟成樽由来のバニラ、キャラメル等の良い香りと、まろやかでバランスのとれた味わいが特長。
【マクラーレン・レーシング】 マクラーレン・レーシングは、遡ること60年前、1963年にレーシングドライバーのブルース・マクラーレンによって設立された。
チームは1966年に初のF1レースに参戦以来、F1世界選手権で優勝20回、F1グランプリで183回優勝している。
その他にも、インディ500で3勝、ルマン24時間耐久では初レースで優勝という実績を誇る。
2023年、チームは5つのレースシリーズに参戦。
マクラーレンF1としてFIAフォーミュラ1世界選手権(ドライバー:ランド・ノリス、オスカー・ピアストリ)、アロー・マクラーレンとしてNTT INDYCAR SERIES(ドライバー:パト・オワード、フェリックス・ローゼンクヴィスト、アレクサンダー・ロッシ)、NEOMマクラーレン・フォーミュラEチームとしてABB FIAフォーミュラE世界選手権(ドライバー:ルネ・ラスト、ジェイク・ヒューズ)、NEOMマクラーレン・エクストリームEチームとしてエクストリームE選手権(ドライバー:エマ・ギルモア、タナー・ファウスト)に参戦。
また、マクラーレンはマクラーレン・シャドーとしてF1 Esports Pro選手権にも参戦しており、2022年のコンストラクターズ選手権とドライバーズ選手権で優勝という実績を残している。
また、マクラーレンはスポーツにおける持続可能性を積極的に推進しており、「国連気候変動対策のためのスポーツ・コミットメント」にも署名、2040年までにネット・ゼロを達成し、モータースポーツ業界における多様で包括的な文化を育成すること に注力している。
【マクラーレン限定ボトル 2023】 ジャックダニエルとマクラーレン・F1チームとの歴史的なパートナーシップを記念したボトルを手にすることが可能となった(数量限定販売)。
「ジャックダニエル テネシーウイスキー」のマクラーレン限定ボトルのデザインは、ジャック・ダニエル氏とブルース・マクラーレン氏という、それぞれのアイコニックなブランドを築いた2人の先駆者を記念している。
<テイスティング・ノート> キャラメルとバナナの香り。
キャラメル、バニラ、トーストしたオークの香りがバランスよくブレンドされたミディアムボディ。
クリーミーでクリーン。
内容量 700ml 原材料 グレーン、モルト アルコール度数40% 原産国 アメリカ [ct_o_48]