FATIGUE SLACKSファティーグスラックスDESERT SLACKSCotton Chino Clothデザートスラックス

¥28,600

"DESERT SLACKS"はチノパンの代名詞といわれるWW2・US ARMY M-41 "TROUSERS, COTTON, KHAKI"を基にしたパンツです。
このM-41 カーキトラウザーズは第二次世界大戦時、夏季-熱帯エリアに支給されたもので、現在の"チノパン"と呼ばれるパンツの原点となるものです。
ややゆとりのあるワタリ部分から膝下に向けて絶妙にテーパードしていく、無骨ながらも穿きやすいシルエットのパンツです。
ディテールはコインポケットを含む5ポケットのシンプルなディテールで、シームはすべて巻き縫い2本ステッチのスタンダードなスタイルです。
フロントはジッパーフライの仕様。
素材は"Cotton Chino Cloth"。
高密度に織られたほど良い肉厚感のチノ素材で、その無骨な生地感がいかにも"チノパン"らしい仕上がりです。
とてもミニマルなデザインのパンツですが、その穿き方によってその人の個性を出すことが出来、幅広いコーディネートに対応する5ポケットのデニムと並ぶ究極のベーシックアイテムです。
【原産国】 日本 【素材】 コットン100% 【サイズスペック】 S:(ウエスト)74cm (股上)32cm (股下)66cm (ワタリ幅)31.5cm (裾幅)21cm M:(ウエスト)80cm (股上)33.5cm (股下)68.5cm (ワタリ幅)32cm (裾幅)22cm L:(ウエスト)85cm (股上)35cm (股下)72.5cm (ワタリ幅)34cm (裾幅)23cm *モデル:175cm 64kg サイズM着用 【FATIGUE SLACKS(ファティーグスラックス)】 【FATIGUE SLACKS】は【CORONA】が新たに展開する、ミリタリーのボトムスに特化したブランドです。
【FATIGUE SLACKS】という名称は、"ファティーグパンツ"にフォーマルを連想させる"スラックス"が合わさって、"軍パン"を一段格上げしたようなイメージで名付けられたものです。
米軍・1930年代から1970年代のファティーグパンツ、特に朝鮮戦争、ベトナム戦争時代のユーティリティトラウザーズやB.D.Uパンツが基となる、ミリタリーに特化したボトムスのシリーズです。
デザイン性はもとより、“軍パン”の質実剛健で実用的な特徴を取り入れ、ブランド独自の生地提案により、日常着でありながらワンランク上のファティーグパンツへとアップグレードさせていくというコンセプトで、多くの人のスタイルとシンクロ出来る普遍的でモダンな“ユーティリティウエア”として再構築、ファティーグパンツの新しいイメージを提案します。