
【男物】 【本場奄美大島紬】 伝統的工芸品 アンサンブル 100山亀甲絣 キングサイズ
¥28,325
着物 男物 男性 メンズ 反物 新品 正絹 父の日 羽織 送料無料 単衣 夏 送料無料
◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着など 絹100% 長さ約24.4m 内巾39cm(外巾41cm)最長裄丈78cm) 通産大臣指定伝統的工芸品・本場大島紬の証紙、 本場奄美大島紬共同組合の地球印証紙がついております。
【仕入担当 竹中より】現品限り! 100山亀甲の本場奄美大島紬、男物アンサンブルをご紹介いたします。
本品は一度お客様に販売され未仕立てで保管されていたものを仕入させて頂いた二次流通品ですのでお値打にお届けできます【お色柄】大島らしい黒の地に、深い深い正統派の藍色で織り上げられた100山亀甲。
一糸一糸経緯の絣を繰り返しあわせていく根気のいる手仕事で仕上げられたお品でございます。
これからも何十年・何百年と織り継がれていく伝統的な 紬ですので、その技術の確かさや着心地の良さをお楽しみいただける事と思います。
古くから織り継がれてきた伝統の亀甲絣ですので、 流行に左右されることなく長く御召いただけることでしょう。
お目にとまりましたら是非! お値打ちにどうぞ!【 大島紬について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)鹿児島県の奄美大島を中心に作られている織物。
世界三大織物にも数えられ、織る前に糸を染める先染、手織りの平織、絣合わせをして織上げたものは「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されている。
しなやかで軽く、シワになりにくいという特徴がある。
手紡ぎの糸を、「テーチ木」(車輪梅)という奄美エリアに生息する植物の煎汁液と、鉄分を含む泥土でこげ茶色に発色させ、手織りする伝統的技法が主だった染色方法。
藍、白、色大島などもある。
大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた条件の中で約84種類があり、染色別が6種類、糸の配列による組織別14種類をかけ合わせて作る お仕立て料金はこちら[ 着物 ]地入れ3,300円+胴裏(金巾)13,200円+袖口布1,980円+海外手縫い仕立て30,800円(全て税込)[ 羽織 ]地入れ3,300円+額裏17,600円〜+海外手縫い仕立て33,000円(羽織紐は別途)(全て税込)※国内手縫い仕立て [着物]+13,200円(税込)〜 [羽織]+11,000円(税込)〜※アンサンブルの手縫い代(着物+羽織)は、[海外]60,500円(税込み)、[国内]82,500円(税込み) [文責:竹中 浩一]
【仕入担当 竹中より】現品限り! 100山亀甲の本場奄美大島紬、男物アンサンブルをご紹介いたします。
本品は一度お客様に販売され未仕立てで保管されていたものを仕入させて頂いた二次流通品ですのでお値打にお届けできます【お色柄】大島らしい黒の地に、深い深い正統派の藍色で織り上げられた100山亀甲。
一糸一糸経緯の絣を繰り返しあわせていく根気のいる手仕事で仕上げられたお品でございます。
これからも何十年・何百年と織り継がれていく伝統的な 紬ですので、その技術の確かさや着心地の良さをお楽しみいただける事と思います。
古くから織り継がれてきた伝統の亀甲絣ですので、 流行に左右されることなく長く御召いただけることでしょう。
お目にとまりましたら是非! お値打ちにどうぞ!【 大島紬について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)鹿児島県の奄美大島を中心に作られている織物。
世界三大織物にも数えられ、織る前に糸を染める先染、手織りの平織、絣合わせをして織上げたものは「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されている。
しなやかで軽く、シワになりにくいという特徴がある。
手紡ぎの糸を、「テーチ木」(車輪梅)という奄美エリアに生息する植物の煎汁液と、鉄分を含む泥土でこげ茶色に発色させ、手織りする伝統的技法が主だった染色方法。
藍、白、色大島などもある。
大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた条件の中で約84種類があり、染色別が6種類、糸の配列による組織別14種類をかけ合わせて作る お仕立て料金はこちら[ 着物 ]地入れ3,300円+胴裏(金巾)13,200円+袖口布1,980円+海外手縫い仕立て30,800円(全て税込)[ 羽織 ]地入れ3,300円+額裏17,600円〜+海外手縫い仕立て33,000円(羽織紐は別途)(全て税込)※国内手縫い仕立て [着物]+13,200円(税込)〜 [羽織]+11,000円(税込)〜※アンサンブルの手縫い代(着物+羽織)は、[海外]60,500円(税込み)、[国内]82,500円(税込み) [文責:竹中 浩一]