【ふるさと納税】北海道 旅のはじまりのビール 330ml×24本セット ビール クラフトビール 地ビール 酒 お酒 麦酒 beer HOTEL NUPKA プレゼント 手土産 贈り物 ギフト gift お取り寄せ 送料無料 十勝 士幌町 55000円

¥55,000

■北海道十勝 士幌町の山々の麓で美しく実る 国産大麦のビール【旅のはじまりのビール】 爽やかな口当たりと、ふくよかな麦の香りが心を高鳴らせ、 思わずこれからの旅について語りたくなってしまう… そんな旅へのワクワク感が詰まった「旅のはじまりのビール」。
苦みが少なく、女性にもおすすめです。
士幌地ビール研究会が育てる、士幌町産大麦麦芽100%使用。
原料となる大麦の生産者やビールを愛する方々で つくられたのが「地ビール研究会」です。
「士幌の大麦でできたビールを作る」という 熱い想いを持ち続け、地道に大麦の栽培を続けてきました。
2014年にHOTEL NUPKAの十勝発 クラフトビール造りプロジェクトと出会い、 「旅のはじまりのビール」としてその思いが実現することになりました。
2016年に行われた農林水産省主催の 「フードアクションニッポンアワード」において、 全1008品の応募商品の中から受賞10産品の1つに選ばれました。
グラスを片手に、旅の計画を立てたり、ローカルな会話を楽しんだり。
一杯のビールをきっかけに、新しい旅がはじまります。
一つの農場から採れた大麦だけを使った自慢の”シングルモルト”。
士幌町の大地の恵みを、十勝の気候に思いを馳せながら、 ぜひ味わってみてください。
※製造が限られるため、お申込み日によってお届けまで お待ちいただく場合がございます。
※パッケージ、ラベル等のデザインは予告なく 変更になる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
<道の駅 ピア21しほろとは…> 農村風景にマッチした牛舎をモチーフにした、 マンサード型屋根の道の駅。
しほろ町の「食」の発信拠点として 「観光客の方も訪れて楽しい」 「地域の方も毎日顔を出したくなる」 そんな場所を目指しています。
店内には、しほろ牛を堪能できる「にじいろ食堂」をはじめ、 町特産であるジャガイモを使った、しほろスタイルのフライドポテトや こだわりのコーヒーが楽しめる「寛一カフェ」。
士幌町をまるっとお持ち帰りしてもらえるような 幅広い品揃えのショップ「PIA21SHOP」や、 町民がつくる加工品や手作り雑貨も販売しています。
道の駅の運営を担うのは、株式会社at LOCAL(アットローカル)。
「外から人を迎え入れるだけではなく、 日本一町民に必要とされる道の駅でありたい」 という堀田悠希社長の理念のもと、 地域のヒトやモノ、コトを繋ぐ取り組みに日々全力で励んでいます! 堀田社長は、自らも士幌町を駆け回りながら 商品開発や地域づくりに奔走する 「士幌愛」あふれる、アツい女性社長です。
そして、そんな社長の想いに寄り添い、支えながら、 笑顔でお客様を迎えるスタッフたちがいます。
時には農家さんの「困った…!」という声から、 町民の「こんな特産品があったら良いよね」というつぶやきから、 そして地元の中高生と一緒にゼロから創り出すプロジェクトまで… 「士幌町のおいしいもの」をお届けすることはもちろん、 商品が生みだされるまでのストーリーも一緒に楽しみながら ご賞味いただけると嬉しいです。
at LOCALの堀田社長の想いが詰まった、 士幌愛に溢れたアットホームな店舗です。
士幌町へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
返礼品説明 名称 旅のはじまりのビール 330ml×24本セット 内容量 旅のはじまりのビール 330ml×24本 原材料名 麦芽、ホップ【アルコール分5%】 消費期限 製造から3カ月 配送方法 常温 発送 ※賞味期限を考慮しての発送となりますので場合によってお時間をいただきます 事業者 (株)at LOCAL 北海道河東郡士幌町字士幌東4線173番地 製造者 (株)アレフ 小樽ビール醸造所 小樽市銭函3丁目263-19 受付期間 通年 地場産品に該当する理由 使用する大麦は100%士幌町で生産されているため その他 ※常温便でお届けします。
※画像はイメージです。
※天候等の事情によりお届けが遅くなる場合があります。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。