ウェストマール・ダブル 330ml ×24 【 ベルギー ビール トラピスト 修道院 】

¥17,574

世界の12ヵ所のトラピスト修道院で造られるビールのひとつ。
アントワープ郊外の美しい森に囲まれた修道院で造られる、濃い褐色のビール。

商品説明★ 濃厚な味わいを持つ「ダブル」アントワープ郊外の美しい森に囲まれた修道院で造られる、濃い褐色のビール。
カラメルアロマが香ばしく香り、麦芽の濃厚な甘味と苦味が印象的な余韻を残します。
「ダブル」とは、それまでよりも原料を多く使用し、より濃密なビールにしたことからできたスタイルの一つです(「トリプル」も同様)。
ウェストマールがこの「ダブル」の基礎を作ったとも言われており、今ではトラピスト・ビールを代表するスタイルにもなっています。
★ ウェストマール修道院1794年にウェストマール(Westmalle)修道院は設立されました。
1836年にこの僧院はトラピスト修道院となり、同年に修道院長が小さな醸造所の建設を始めました。
その年の12月10日の昼食の際、修道僧達に初めてのトラピスト・ビールが振舞われました。
長年にわたって修道院は自家用のみにビールを醸造してきましたが、1921年にはビールを商業用に販売することを決め、醸造設備の近代化を実施、今では完璧な管理体制でビールの醸造が行われています。
* 原材料: 麦芽、ホップ、糖類、酵母* アルコール度数: 7.0%* 容量: 330ml* 飲み頃温度: 12〜14℃* ビールスタイル: ベルジャン・ダブル* 原産国: ベルギー* 醸造所: ウェストマール* こんな料理に: ラムチョップ