ビーフィーター・ジン 47度 750ml 正規輸入品

¥1,408

ドライで洗練された風味はカクテル・ベースの定番的存在★

柑橘系ピール由来の爽快な香気、そして24時間浸漬によって抽出されたジュニパーベリー等の甘み、旨みを持ち、なめらかな味わいが特徴です。
ビーフィーターのこだわりとして、基本となるジュニパーベリー(杜松(ねず))の実、柑橘系の爽やかな香りを演出するレモンピールやオレンジピールをはじめ、さまざまなボタニカル(草根木皮)を使用しています。
さらにこのボタニカルをじっくり約24時間浸す「スティーピング(浸漬)」という工程を経ることで、柑橘系の香り爽やかなビーフィーターが作り出されています。
涼感もありコクもあるビーフィーターをジントニックのベースに使用すると、まるで柑橘果実を丸かじりしているようなジントニックを創り出します。
★カクテル・レシピ★ <ジントニック> ビーフィータージン・・・30ml トニックウォーター・・・90ml ライム・・・1/8個1.使用するグラスや材料を冷やしておく。
2.氷を入れたグラスにまず、ビーフィーター、ライムを絞り入れ軽くステアする。
3.トニックウォーターを炭酸が逃げないように、氷やグラスに当てず静かに注ぎ、マドラーで軽く混ぜる。
<ジン・リッキー> ビーフィータージン・・・30ml ソーダ・・・90ml スライスレモン・・・1/8個1.グラスに厚切りレモンとたっぷりの氷を入れる。
2.ビーフィーターを入れたらソーダを静かに注ぐ。
最後にスティックで5回を目安にレモンをつぶす。
<オレンジ・ブロッサム> ビーフィータージン・・・30ml オレンジジュース・・・90ml 氷を入れたタンブラーに注ぎ、軽くかき混ぜるだけで出来上がり!BEEFEATER ビーフィーター BEEFEATERブランドの誕生は1820年。
薬剤師ジェームス・バローによって作り出されたオリジナルレシピは、創業以来受け継がれ、今なおマスター・ディスティラーによって守り続けられています。
そのボトルには、1820という誕生の年号、ジェームスバローのサインが記されています。
ビーフィーターは、ロンドン市内の蒸留所で今なお作られています。
グローバルブランドのジンの中で唯一、ロンドン市内で製造している「ロンドン・ドライジン」です。
1915年にシンガポールのラッフルズ・ホテルで生まれた、カクテル「シンガポール・スリング」のベースにこのジンが使われました。