ボデガス・トラディシオン ブランデー トラディシオン S.G.R. ブランデー・デ・ヘレス 25年 以上700ml 箱入りBrandy Tradicion S.G.R.Brandy de Jerez

¥11,450

熟成年数:25年以上 熟成方法:アメリカンオークでのソレラとクリアデラ方式 アルコール度数:38% 年間生産本数:3,000本 詳細:ボデガス・トラディシオンは原産地呼称におけるヘレス地域で、原産地呼称統制員会によって認証された最高レベルのカテゴリーである、最も古いワインとブランデーに特化した生産を行っている唯一のワイナリーです。
ブランデー・トラディシオンは選び抜かれた蒸留酒と、へレス・デ・ラ・フロンテラの何軒かの「アルマセニスタ」と呼ばれる小規模ボデガのブランデーをブレンドしたものです。
「ソレラとクリアデラ」システムを利用して、アメリカンオーク樽で25年以上熟成されたこのブランデーは比類のないものです。
ブランデー・トラディシオンは手作業で瓶詰めが行われ、限定された本数(年間生産量3,000本)何世紀にもわたってへレス・デ・ラ・フロンテラで脈々と生き続けている伝統的な方法を守ろうとしています。
テイスティングノート:一度口にすると穏やかな甘味を思い起こさせ、凝縮したフレーバーが感じられます。
とても古い高貴な樹木の香水のような香りが感じられ、輝きのあるマホガニー色の色合いが見て取れます。
これらのすべての特徴は、このブランデーに特別な特性を与えています。
ボデガス・トラディシオン CZ Bodegas Tradicion ボデガス・トラディシオン CZは1998年にシェリー産業に家族の伝統の継続性をもたらすために設立されました。
起源は1650年に作られた「J.M.リベイロCZ」というシェリー最古のブランドです。
J.M.リベイロはスペインとポルトガルの王室御用達に任命され、国際的な様々な賞を受賞しました。
ボデガはへレスの旧市街サン・マテオ地区にあり、 建物は1800年代にあった古いボデガ・フェルナンド・カラスコと1900年代にボデガ・ペドロ・メドックが使っていた熟成庫を買い取ったものです。
設立者のホアキン・リベイロ・バルカルセルは、「家族経営のワインビジネスの継続」と、「伝統的なシェリー造りのスタイルを復元する」という強いこだわりを持っています。
純粋かつ伝統的なシェリーのスタイルを求めて、V.O.R.S. (Very Old Rare Sherry)と呼ばれる平均熟成30年以上、V.O.S (Very Old Sherry)という平均熟成20年以上の認証シェリーに特化しています。
樽 樽はシェリーにとって魂です。
ボデガス・トラディシオン CZでは、アメリカンオークの樽のみを使用しています。
なぜならば、このタイプのオーク材は多孔性のため、シェリーは呼吸をすることができ、最良の方法での熟成を可能にすることが証明されているからです。
樽が若いワインためにすでに使われていること、もしくは新しい時に発酵に使われていることがシェリーの熟成にとって重要です。
そうすることにより、伝統的にはスティルワインのために探し求められていた典型的な新樽の成分を、シェリーが得ることはありません。
樽に50年をはるかに超える、その中のいくつかは100年前後の長期間の使用を期待しています。
(「50年」は「樽」の平均年齢です。
) もし適切な湿度のもとで保管され、虫や乾燥から守れば、シェリー樽は適切な形を何年も維持し、ヘレスで何代にもわたって使い続けられるのです。