【11/4 20:00〜11/11 1:59 エントリーでP5倍】ビール クラフトビール ベアレン 5種 10本 ギフト BTS-10BTNL 350ml 計3420ml ギフト 岩手 地ビール

¥4,800

岩手の人気ブルワリー「べアレン」のセット

岩手の人気ブルワリー「べアレン」から、定番の人気セットが登場! 商品説明 商品名 ベアレン醸造所 ベアレン 5種 10本 ギフト BTS-10BTNL 内容量 5種×10缶 総容量 3420ml 原材料 現物をご確認ください 原産国 日本 アルコール度数 2.5~6% 賞味期限 製造より365日 商品コメント 【世界伝えたい日本のクラフトビール1位受賞】 ●クラシック:2本 ビアスタイル:ドルトムンダー(エクスポート) / アルコール度数:6.0% / 330ml瓶 / 原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ ベアレン醸造所のフラッグシップビールです。
コクと苦みのバランスの良い、本格的ドイツスタイルのラガービール。
ドイツでもっともビール生産量の多い街、ドルトムント。
この街は昔よりビール造りが盛んで、多くの国へもビールを輸出していました。
この輸出用のビールを「エクスポート」と言い、ドルトムントの特産ビールとして人気を博したビアスタイルです。
コクと苦みのバランスがよく、どんな料理ともあわせやすいオールマイティなビールです。
ドイツスタイルの王道を行く味わい。
いつでもベアレンを象徴する味わいを楽しんでいただけます。
【Finest Beer Selection 世界1位受賞】 ●シュバルツ:2本 ビアスタイル:シュバルツ / アルコール度数:5.5% / 330ml瓶 / 原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ シュバルツ(Schwarz)はドイツ語で「黒」を意味し、その名にふさわしい深い色合いをもつラガービールです。
見た目とは裏腹に驚くほど飲みやすく、まろやかな口当たりとスッキリしたあと味が魅力。
絶妙に調和するロースト香が黒ビールを苦手な人をも虜にし、贅沢な味わいが口に広がります。
ドイツで開催された国際コンクールでの世界一受賞はその高い評価の証です。
【カテゴリー別世界1位】 ●THE DAY (ザ・デイ) TGピルスナー:2本 ビアスタイル:ピルスナー / アルコール度数:4.5% / 350ml缶 / 原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ 〜初リニューアルで新登場!ドイツ国際コンテストで高評価の伝統的な味わい〜世界で最も消費されていると言われるピルスナーは、日本でも馴染みの深いビールです。
本場チェコ産の高級アロマ品種・ザーツホップをふんだんに使い、ドイツの国際的なコンテストでは100点満点中93点を獲得、カテゴリー別で世界一の評価を受けました。
キリリと苦みの効いた味わいながら、のど越しよく香りの余韻も楽しめる仕上がりです。
最新設備と伝統製法、その根幹を支える職人の技術が織りなす至福のラガービールは、日々の食卓を彩り、飲む人を幸せにする。
ベアレンビールの真髄に迫る、世界品質の新商品が誕生しました。
●THE DAY (ザ・デイ) Nクラシック:2本 ビアスタイル:ドルトムンダー(エクスポート) / アルコール度数:6.0% / 350ml缶 / 原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ 〜職人の技術と伝統製法が織りなすドイツスタイルの本格ラガー〜かつて世界4大ラガーと評されたビール「ドルトムンダー」を現在に蘇らせました。
麦芽のエキス分を凝縮した濃厚なラガービールを、より気軽に親しみやすく、それでいてコクと苦みの芸術的なバランスを感じられるよう味わいを設計しています。
じっくりと低温で発酵・熟成された黄金色に輝く本格ラガーは、数多の人をつなぎコミュニティを育んできた。
ベアレンの代名詞であり王道、「世界に伝えたい日本のクラフトビール」初代グランプリを受賞したフラッグシップ「クラシック」をアレンジして誕生した新商品です。
過去といま、いまと未来をつなぐNew/Neo、Next、Nexus、Newborn、Nostalgiaなど、さまざまな想いを込めて商品名に冠したN。
ビールがつなぐコミュニティを感じながら、豊かな食卓、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
●レモンラードラー:2本 ビアスタイル:ラードラー / アルコール度数:2.5% / 350ml缶 / 原材料名:麦芽(外国製造)、糖類、レモン果汁、ホップ シチリア産レモン香るすっきり爽やかな味わい。
南ドイツで自転車乗りという名で呼ばれるビールのレモネード割り。
シチリア産レモン果汁を使用し、香料無添加で仕上げました。
カクテルのような味わいですが、世界的にはビールと同じようにメニュー表記され、その確固たる地位を築き上げています。
■関連商品 ・ ベアレン 商品一覧はこちら ・ クラフトビール 商品一覧はこちら