
(単品)ノムクラフト Special Delivery / スペシャルデリバリー Sour IPA 6% 350ml缶(単品)【要冷蔵商品】【和歌山県】【クラフトビール】【6月新商品】
¥792
APE Brewingさんとのコラボビール★
APE Brewingさんとのコラボビール! 有田川で採れたブドウ山椒を少量発酵中に投入し、ドライホップはRiwaka, Motueka。
柑橘や、すずらんのような優しいアロマが加えられました。
さらにこれらのホップと同じモノテルペンアルコールの一種であるα-テルピネオールが豊富な和柑橘、清見の果皮を漬け込みました。
酸味も優しく、オレンジジュースのようなニュアンス、ほんのりとしたブドウ山椒も感じれる繊細なビールになってます! NomcraftとAPEからみなさんへのスペシャルデリバリー!! テイスティングノート オレンジ、シトラス、ライラック、バブルガム フードペアリング 塩唐揚げ、塩焼きそば、フルーツタルト 《MALT》Pilsner, wheat malt, malted oats 《HOP》Motueka, Riwaka, citra, mosaic, chinook 《YEAST》Engrish Ale yeast 《OTHERS》Kiiyomi Orange, Budo Sansho style : Sour IPA w/budo Sansho & Kiyomi peel ALC. 6.0% IBU26.5 ・生産地域:和歌山県/有田川町 【要冷蔵商品】この商品は要冷蔵商品のため、クール便にてお送りいたします。
宅配ボックスへのお届けは承りかねます。
ご注文完了時、クール便代360円は送料に加算されていません。
当店よりお送りするご注文確認メールにて、クール便代を加算した修正後の送料・ご請求金額をご連絡致します。
【NOMCRAFT BREWING(ノムクラフトブリューイング)】 僕らは、この令和元年から和歌山県有田川町にて始動したクラフトビール醸造所です。
和歌山県有田川町にて保育所をリノベーションし「クラフトビールでまちづくり」に挑戦中。
世界中に楽しいNOM文化を届けたい!「NOMCRAFT」は、僕らがよく用い外国人も覚えやすい日本語としてよく用いる「飲む : nom」と「職人 : craft」を掛け合わせネーミングしました。
僕らの造るビールは、大好きなアメリカンスタイルのIPAやホッピーなものをベースに、ポートランドやシカゴ、オーストラリアなどで僕らが積んだ経験を活かしたものです。
また、地元の農家やメイカーとはもちろん、日本、アメリカそして世界中とのブリュワーとも積極的にコラボレーションします。
僕らは、様々なインスピレーションを柔軟に取り入れて個性あるCRAFT ものづくりに挑戦していきます!
柑橘や、すずらんのような優しいアロマが加えられました。
さらにこれらのホップと同じモノテルペンアルコールの一種であるα-テルピネオールが豊富な和柑橘、清見の果皮を漬け込みました。
酸味も優しく、オレンジジュースのようなニュアンス、ほんのりとしたブドウ山椒も感じれる繊細なビールになってます! NomcraftとAPEからみなさんへのスペシャルデリバリー!! テイスティングノート オレンジ、シトラス、ライラック、バブルガム フードペアリング 塩唐揚げ、塩焼きそば、フルーツタルト 《MALT》Pilsner, wheat malt, malted oats 《HOP》Motueka, Riwaka, citra, mosaic, chinook 《YEAST》Engrish Ale yeast 《OTHERS》Kiiyomi Orange, Budo Sansho style : Sour IPA w/budo Sansho & Kiyomi peel ALC. 6.0% IBU26.5 ・生産地域:和歌山県/有田川町 【要冷蔵商品】この商品は要冷蔵商品のため、クール便にてお送りいたします。
宅配ボックスへのお届けは承りかねます。
ご注文完了時、クール便代360円は送料に加算されていません。
当店よりお送りするご注文確認メールにて、クール便代を加算した修正後の送料・ご請求金額をご連絡致します。
【NOMCRAFT BREWING(ノムクラフトブリューイング)】 僕らは、この令和元年から和歌山県有田川町にて始動したクラフトビール醸造所です。
和歌山県有田川町にて保育所をリノベーションし「クラフトビールでまちづくり」に挑戦中。
世界中に楽しいNOM文化を届けたい!「NOMCRAFT」は、僕らがよく用い外国人も覚えやすい日本語としてよく用いる「飲む : nom」と「職人 : craft」を掛け合わせネーミングしました。
僕らの造るビールは、大好きなアメリカンスタイルのIPAやホッピーなものをベースに、ポートランドやシカゴ、オーストラリアなどで僕らが積んだ経験を活かしたものです。
また、地元の農家やメイカーとはもちろん、日本、アメリカそして世界中とのブリュワーとも積極的にコラボレーションします。
僕らは、様々なインスピレーションを柔軟に取り入れて個性あるCRAFT ものづくりに挑戦していきます!