ロレックス デイトジャスト コンフェッティ/レッドアイ Ref.1601/4 スチール(SS) ホワイトゴールドベゼル 1967/1970年 232番【中古】【ヴィンテージ】【メンズ】

¥998,000

【オーバーホール済み】

付属品無し         商品について メーカー ロレックス モデル デイトジャスト コンフェッティ/レッドアイ Ref.1601/4 スチール(SS) ホワイトゴールドベゼル 1967/1970年 232番 ムーブメント 自動巻 Cal.1570 ケース コンビ(WG) 36mm ブレスレット ストラップ スチール(SS) 19.8cm [Ref.6251H/55 CC.72.4]  付属品 付属品無し 文字盤 【ブラック】:綺麗です、コンフェッティ/ラメダイアル 状態 【一部傷有り(磨きで取れる)】:摩耗感有り、当時の削出し跡有り【オーバーホール済み】:綺麗です、小傷有り コメント デイトジャスト コンフェッティ/レッドアイのご紹介です。
デイトジャストは1945年に登場し、ロレックス3大発明のひとつであるデイトジャスト機構が初めて搭載されました。
これに伴い世界で初めて窓枠でのカレンダー表示をしたのもこちらのモデルです。
デイトジャスト機構は午前0時に瞬間的にカレンダーの日付を送る機構で、ロレックス3大発明のすべてを搭載したモデルが「オイスター・パーペチュアル・デイトジャスト」です。
Ref.1601は1960年から1980年代まで製造されていた3rdモデルのデイトジャストです。
丁度良いサイズのオイスターケースにホワイトゴールドのフルーテッドベゼルは美しく高級感を感じます。
ムーブメントは自動巻の名機Cal.1570を搭載しています。
こちらはデイトジャストのダイアルでも珍しいコンフェッティ/レッドアイ文字盤です。
マットブラックのダイアルの中に赤や黄色の細かい粒子の様な物が見られます。
このダイアルはデイトジャストとデイデイトのみで見られるもので、60年代後半から70年代初頭にかけて見られるダイアルです。
興味が湧く仕上がりでいつ見ても飽きない出来栄えとなっています。
ケースの状態は一部ヘアラインの修正はされていますが、オリジナルの削り出しの後が残る状態で、使って行くうちに自然な風合いとなっています。
ベゼルは未研磨で山もしっかりと残っています。
針の夜光はインデックスと同じようなエナメル系の塗料でクラックがございます。
クリーム色に変化しておりコンフェッティダイアルとの相性が抜群です。
ケース・ブレスレット・ベゼルの状態と年代の整合性も一致しております。
コレクションとしてもヴィンテージの第一歩としてもオススメの1本です。
(文:S)ROLEX DATEJUST CONFETTI/RED EYE Ref.1601/4 SS WG BEZAL 1967/1970 Ser.232