送料無料 ★ クラフトジン HIROSE 「これ、曰く。酒・ジン」 200mL / 350mL / 750ml 伊賀 日本産クラフトジン

¥2,492

商品概要 LONDON SPIRITS COMPETITION 2022 SILVER受賞 伊賀の米から日本酒を作り、三重県産有機栽培果実をボタニカルにしてGINに仕上げています。
日本酒ならではの芳醇な口当たりと、爽やかな香りの「これ、曰く。
酒・ジン」。
新しいGINの世界をお楽しみください。
私達が飯米として作っている三重県産コシヒカリ(伊賀米)と、三重県産有機無農薬の柑橘類を原材料としてできています。
昨今、国内においての日本酒市場は減少の一途をたどり、ここ10年、三重県伊賀市においても8軒あった酒蔵で廃業や売却等により、継続して稼働しているのは半數になっているのが現状です。
日本の伝統産業でもある酒造りを守り、少しでも酒蔵の減少を食い止め、また日本の良さを海外に伝えることができればとの思いで作り出したのが『これ、曰く。
酒じん』です。
一般のクラフトジンが高濃度のベーススピリッツにボタニカル(香り付材料)を加えて加水(和水)して作られるのに対し、酒ジンは一度日本酒を作り、そこのジェニパーベリーとボタニカルを加え、さらに蒸留してアルコール度数を上げる二段手法で作っています。
まろやかさを活かしながら適度な柑橘とのコラボレーションによってのみ産まれる独特の飲み味。
酒蔵が本来得意とする日本酒を造り、さらに蒸留というひと手間を加えて作り出される、日本酒であってジン、ジンであって日本酒という新しいカテゴリーです。
商品詳細 クラジトジンHIROSE「これ、曰く。
酒・ジン」 品名 ジン 内容量 200mL / 350mL / 750mL 原材料 日本酒、甘夏、カラマンダリン、ジュニパーベリー、桜の枝、レモン 保存方法 常温 製造者 株式会社プロジェクト・ラボ(三重県伊賀市広瀬734) 特徴 ジュニパーベリー以外は三重県の原料を使用しています。
アルコール分:42度 「のし」「ギフト包装」非対応です 当商品は「のし」「ギフト包装」を承ることができません。
注文画面にてご指定頂いても、対応いたしかねますのでご了承ください。