日の丸ウイスキー Signature 1823(シグネチャー1823) 48度 《 専用箱入 》 700ml 八郷蒸溜所/木内酒造

¥8,800

日本の豊かな恵みと、日本酒・ビール造りの技のブレンデッドで、新たなジャパニーズウイスキーの世界を拓いていく!

     商 品 説 明 商 品 詳 細 産 地 茨城 蔵 元 八郷蒸溜所(木内酒造) 度 数 48度 タイプ モルトウイスキー 原 料 モルト 保存方法 冷暗所・常温可 ◆酒造り200年。
木内酒造の酒造りへの思いは、ローカルから世界へ羽ばたく事。
常陸野の土地で栽培した大麦麦芽を一部用い、100%木内酒造の八郷蒸溜所で蒸留したモルト原酒のみをバーボン樽、ラム樽、シェリー樽でそれぞれ熟成しブレンドしました。
●日の丸ウイスキーについて 日本でしか造れないジャパニーズウイスキーを造りたいという思いから2016年に常陸野ネストビールを造る額田醸造所(茨城県・那珂市)の一角で蒸留をスタート。
2020年には八郷蒸溜所(茨城県・石岡市)を新設し、ポットスチルとハイブリットスチルを用い100%国産のモルトウイスキー、グレーンウイスキーを製造しています。
グレーンウイスキーの原料には、国産の小麦、米を用い、2023年に完成した自社の製麦工場で製麦を行う事で、国産原料を用いたジャパニーズウイスキーの可能性を広げ、より日本にフォーカスした独自の味わいを追求する生産体制を確立しました。
日本の豊かな恵みと、日本酒・ビール造りの技のブレンデッドで、新たなジャパニーズウイスキーの世界を拓いていく。