【愛媛のおみやげ】地ビール6本★おまかせ飲み比べギフト 道後ビール[2本]梅錦ビール[2本]今治街中ビール[2本]クール便

¥5,000

愛媛地ビール 道後ビール 梅錦ビール 今治街中ビール ギフトセット

◆◆◆店長おすすめ!◆◆◆ 愛媛のおみやげ 地ビール飲み比べギフトです 〇良質のモルトを贅沢に使った日本最古の歴史を誇る、名湯道後温泉の地ビール『道後ビール』・・・<2本 > 〇心がけるは「個性」と「調和」。
日本人の美意識を刺激する個性を追い求めながらも、バランスのとれた味わいの『梅錦ビール』・・・<2本 > 〇愛媛今治の中心市街地の活性化を目指し元気に醸造中。
本当は現地で飲んで欲しいけど、お家までお届け『今治街中ビール』・・・<2本 > 計6本 店長におまかせ!飲み比べセットです。
簡易包装して【クール便】でお届けいたします。
【セット内容】 ■道後ビール 4種類から<2本> ・ケルシュ ・アルト ・スタウト ・ヴァイツェン 【内容量】  各330ml 【原材料】  麦芽・ホップ・麦 【賞味期限】 要冷蔵にて製造日より90日間 【保存方法】 冷蔵(10℃以下)で保存 【製造元】  水口酒造(株) / 愛媛県松山市 ■梅錦ビール 5種類から<2本> ・ピルスナー ・ボック ・アロマティックエール 【原材料】  麦芽・ホップ ・ヴァイツェン 【原材料】  麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽)・小麦(愛媛県産)・大麦(愛媛県産裸麦)・ホップ ・ブロンシュ 【原材料】  麦芽・小麦(愛媛県産)・大麦(愛媛県産裸麦)・ホップ・伊予柑ピール(愛媛県産伊予柑果皮)・コリアンダー 【内容量】  各330ml 【名称】   生ビール(非加熱処理) 【賞味期限】 4ヵ月。
開栓後はすぐにお召し上り下さい。
【製造元】  梅錦山川(株)/ 愛媛県四国中央市 ■今治街中ビール 4種類から<2本> ・神の島レモンエール   AVB:5.0%   IBU:12   ホップ:シトラ ・はれひめHazyIPA   AVB:6.5%   ホップ:シムコー、アマリロ、モザイク ・ペールエール   AVB:5.5%   ホップ:シトラ、カスケード、モザイク ・IPA “India Pale Ale   AVB:7.0%   IBU:55 【内容量】  各330ml 【製造元】  今治街中麦酒 / 愛媛県今治市 ------------------------------------ ★道後ビールについて★ メイン原材料の「麦芽」は、カナダ産醸造用麦芽を使用。
また日本一の生産量を誇る愛媛県産「はだか麦」も加え、仕込み水は西日本最高峰、石鎚山・高縄山系の伏流水(中硬水)を使用する事により、まろやかで、口当たりの良いビールが出来上がります。
濾過・火入れをしない、酵母が入ったままの生ビールです。
日本最古の歴史を誇る名湯道後温泉の地ビール、「道後ビール」は湯上がりに飲んで頂きたいビール。
清涼感ある味わいと、フルーティーな香り、酵母が入ったままの生ビール。
どんなスタイルの御料理にも合います。
4種類の味わいをお楽しみください。
★梅錦ビールについて★ Umenisiki Beerは創業以来、麦芽とホップのみを原料に用いることによって素材そのままの良さを生かした、繊細な味のバランスが求められるビール造りにこだわってきました。
それはドイツにおいてビール純粋令に守られてきた、本物のビール造りに相通ずるものがあります。
そしてUmenisiki Beerの新たな取り組みは、さらなる個性豊かな味わいへの挑戦です。
ベルギーのビール造りをエッセンスに加えて、出来る限り地元の素材を使いながら、今までにない新しい味わいのビールを創りました。
自信を持ってお届けするビールをぜひとも味わってみてください。
★今治街中ビールについて★ 今治の中心市街地で自家製のクラフトビールがその場で楽しめるブルーパブができました。
ビール造りが引き寄せるコミュニティーで、中心市街地の活性化を目指しています。
できれば現地にて、隣の醸造所で造られたとびきりフレッシュなビールを原材料や加工方法といった各銘柄の背景をブルワーから聞きながら味わってほしいけど、思いを缶に込めてお届けします。
各銘柄それぞれの個性を、存分にお楽しみください。