モレラート 新オリジナルプッシュ式Dバックル 観音開き 16,18,20mm メール便発送OK!

¥5,500

特典情報   スペック ■素材:ステンレス ■取り付け幅:16mm or 18mm or 20mm ■カラー:シルバーのみ その他 輸入元:イタリア ※入荷時期により形状やロゴデザインなどが多少異なる場合があります。
■イタリアの老舗モレラート社の時計バンド用フォールディングバックル。
プッシュ式観音開き(4つ折れ)タイプです。
ワンタッチで両側が開くので便利ですね。
(※より薄い非プッシュ式も販売中) ■Dバックルは折りたたんでパチンと留めるだけなので着脱が格段に楽になり、万が一留め損ねたり外れたりしても、両側の革を固定しているので腕から落とす心配がありません。
また一般的なバックル(美錠)のように革を無理に引っぱる事がないので、革や留め穴の傷みも減り、バンドの寿命が延びるというメリットもあります。
※取り付け幅について・・・時計本体側ではなく「バンドのバックル側の幅」を測って下さい。
■前もでるよりやや厚くなった印象です。
厚手のバンドにも対応できるようになりましたが、逆に薄いベルトだとホルダー部分に隙間が出来てしまいますね。
もちろん使用には問題ありませんが、見た目的にあまりペタッとした薄いバンドでの使用はお勧めしません。
また観音開きは両側を折りたたむ為、開くときはワンタッチなものの、着ける際は2アクションが必要です。
手早く使いたい方にはシンプルな3つ折れ式もオススメです。
※辛口チェックについて・・・ ■バックル交換手順 (※写真は別のバックルですが要領は同じです)   1、細いピンやマイナスドライバーなどを使ってバネ棒(※)を押さえ、美錠を取り外します。
2、抜き取ったバネ棒(※)を使ってバンドにバックルを取り付けます。
小さいマイナスドライバーなどを使って押し込んで下さい。
3、反対側のホルダーにバンドを通し、好みの穴位置に合わせて固定します。
  4、これで付替えは完了です。
  ※バネ棒とは・・・ 先端が両側に広がるようにバネを仕込んだ細い棒です。
両端は上から押せば引っ込むので、押し込みながら取り外したりはめ込んだりして下さい。
コツをつかめば簡単な作業です。
>>専用工具を使えばさらに便利に! ■バックル装着手順(観音開き) (※写真は別のバックルですが要領は同じです)    両側を開いた状態で手首に通します。
まずバンドの短い方をたたんでパチン! 次に反対側を定革(固定された輪)に通しながらたたみ込み・・・ 最後に上から押さえてパチン!これでOKです。
開くときは左右のボタンをプッシュするだけ。
>レザーグッズも ■モレラートについて イタリアの老舗時計バンドメーカー「MORELLATO(モレラート)社」。
自社製品はもとより、各国の有名時計メーカーにOEM供給も果たす信頼のブランド。
優れたなめし技術、鮮やかな色づかい、高いデザイン性で多くの支持を集め、ヨーロッパではトップシェアを誇ります。
素材や色にこだわったベーシックラインの他、トレンドを捉えた個性的なラインなど、豊富なバリエーションも魅力。
次々に新作を発表するアグレッシブな姿勢も国内外で高い評価を得ています。
※当店はモレラート正規取扱店です。
◇ストアに並んでいない商品でもお気軽にお問い合わせ下さい。
▲モレラート 新オリジナルDバックル ■ダブル(観音開き&プッシュ式) イタリア・モレラート社オリジナルのDバックル。
着脱がワンタッチでできるプッシュオープンタイプです。
■バンドの寿命もUP! 着脱が楽になるほか、バンドを無理に引っ張る事がなくなるので、革の傷みも抑えられます。
■厚手の革にも対応! 全体として前モデルよりやや厚くなった印象ですが、その分厚手の革にも対応できるようになりました。