
【クーポン対象】エンメティ EMMETI / 【国内正規品】 / 数量限定スペシャルラムスキン6Bダブルジャケット「DALMAZIO」(CUOIO/ライトブラウン)【ハンガー便限定配送】/ 限定レザー ダルマツィオ レザージャケット 革 メンズ イタリア
¥203,500
【お買い物マラソン】
モデル DALMAZIO 素材 表革:SP LEATHER(スペシャルレザー/羊革) 裏地:ポリエステル95%・ポリウレタン5% 天然皮革が使用されているため、はじめから薄いアタリやシワがある場合があります。
予めご了承ください。
シーズン オールシーズン 色 本体:CUOIO(ライトブラウン) 金具:GOLD(ゴールド) いかにも●●●●っぽい、美しくも色気のあるライトブラウンになります。
ゴールドのメタルボタンとの相性もバツグンです。
ディテール ・6つ釦ダブルブレスト(紋章メタルボタン/力ボタン補強) ・袖1つ釦(紋章メタルボタン/本切羽/力ボタン補強) ・総裏地(ストレッチ素材) ・サイドベント ・セミワイドピークドラペル ・胸ブレストポケット ・身頃パッチポケット ・前振り袖 ・内側ポケット3つ 参考価格 185,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。
付属品 ブランドタグ、予備ボタン、専用ハンガー 製造国 ITALY ▼エンメティの他のアイテムはこちら「エレガンテ・スポルティーヴォ」を体現する高級レザーウェアブランド 1975年、フィレンツェ郊外のヴィンチで創業したレザーウェアブランド「EMMETI(エンメティ)」。
コンセプトは“エレガンテ・スポルティーヴォ”。
スポーティーでありながらエレガントなスタイルです。
レザーとファー、レザーとナイロンなど、異素材の組み合わせによってラグジュアリー感を演出しています。
代名詞であるムートンには世界最高峰とされるスペイン産羊皮を採用。
羽毛にはポーランド産グースダウンを。
ナイロンにはラミンテス社の超軽量素材スーパーライトを採用するなど最高級素材にこだわっています。
また、素材のみならず、人間の体躯を熟知したタイト過ぎないスリムフィッティングにも定評があります。
知名度が抜群にあるわけではありませんが、セレクトショップや百貨店を中心に着実に売上げを伸ばしているチェックしておくべきブランドです。
なにより素材がよく、デザインがよく、さらには価格が適正。
品質と価格のバランスはもちろんフィッティングについても申し分なく、売れっ子ファッションディレクター干場氏をもってしても“50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアとの差が分からない”と言わしめるほどです。
限定5着の超高級レザー。
テーラード仕立て金釦ダブルジャケット「DALMAZIO」 エンメティ=ライダースというイメージが強いですが、上質なレザーを用いたテーラリングアイテムも得意にしています。
今回ご紹介するのは、流れるようなシルエットで人気を博した往年の名モデルDALMAZIOの進化版として登場した「DALMAZIO(ダルマツィオ)」です。
従来モデルと名称は同じですが、フィッティングはもとより、縫製やディテールもアップデートされています。
デザイン(スタイル)は、クラシカルな雰囲気が漂う「6つ釦ダブルジャケット」になります。
セミワイドピークドラペルが印象的なダブルジャケットですが、触れずとも柔らかさが伝わる超高級ラムレザーで作られているのでカッチリしすぎず、ジーンズを合わせたカジュアルスタイルからドレスパンツを合わせたきれいめスタイルまで幅広いコーディネートに対応します。
フロント釦の下4つの間隔を狭く設計し、ダブルジャケット特有の重たさ(重厚感)が解消されているところミソ。
フロントを開けても裾の広がりが少ないため、フロント釦を外してカーディガンのように羽織ってもお洒落に決まります。
インにカットソーを差し込んで着崩しても面白いと思います。
気負わず、肩肘張らず、普段のコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。
特記すべきは“シルエットの美しさ(フィッティングのよさ)”です。
テーラードタイプのレザージャケットはフィッティングがいまいちなものが多く、いざ袖を通すと、あれ、なんか違う、と感じることが多いですが、日本人の体型を熟知したエンメティが作るDALMAZIOは型紙(パターン)から日本人向けに作り込まれているので期待ハズレの心配はありません。
布帛(布地)と違ってアイロンワークを用いることができないレザーガーメントを使っているにもかかわらず、イタリアの伝統的なテーラリング技術を踏襲し、熟練した職人が手縫いのようにゆっくり縫い上げることで身体に吸い付くようなやわらかい曲線を描き出しています。
たっぷりとイセ込んだ肩、ふくらみのある前胸からウエスト位置へと流れるようにつながるライン、首に吸い付く上衿のノボリ、S字にカーブする背中など360度どこから見ても美しいです。
私も展示会で袖を通しましたが、テーラードタイプのレザージャケットにつきもののアダルト感(オジサンっぽさ)が微塵もなく、すごくモダンで若々しいことに驚かされました。
完成度の高さはタリアトーレやラルディーニ以上です。
こんなにもきれいなシルエットのレザーテーラードジャケットは珍しいと思います。
こちらの品には、シーズン毎に数量限定で展開されるスペシャルレザーが使用されています。
この革は、名前は明かせませんが、誰もが知っているフランスの超高級メゾン(世界中の最高級革が集まると言われている、あのメゾン)の生産キャンセルになった頂点クオリティのラムスキンになります。
かのメゾンがこの革を使ってライダースを作るとゆうに100万円を超えます。
以前、ロエベ御用達のエントレフィーノラムを紹介したことがありますが、この革はそれを超えるクオリティを誇ります。
詳しくは後述しますが、まさに“超”が付くレベルの高級レザーです。
私はこの仕事に長く携わっていますが、今まで見てきた革(触れてきた革)の中でもトップ3に入ります。
もちろん数量限定です。
このレベルの革をこの価格で手に入れられる機会は二度とないと思います。
大人の男の色気を引き出す“艶リッチ”なゴールドパーツ 大人になればなるほど、歳を重ねれば重ねるほど“ゴールド”に惹かれるのは人間の本能というもの。
若い頃はまったく興味がなかったグッチのゴールドビットやロレックスのコンビブレスが、ある年齢を境に急に輝いて見えてくるから不思議です。
そんなゴールドをさりげなく取り入れたのがDALMAZIOです。
美しい輝きを放つゴールドの紋章メタルボタンがラグジュアリーなムードを漂わせ、大人の男の色気と艶を引き出します。
服飾ルールに則った“金釦ブレザー”なので、気負いなく袖を通して頂けます。
専業ブランドならではの一切の妥協を許さない作り込み 高度な縫製技術が要求されるレザーガーメントを使っているのに縫製に狂いがなく、テーラードのような立体的で美しい仕上がりになっているあたりは専業ブランドだからこそ。
細部のディテールや副資材などの作り込みも抜かりなく、美しい輝きを放つゴールドの紋章メタルボタン、ボタン留め糸の補強(力ボタン補強)、袖口を折り返して表情に変化を与えることができる本切羽仕様、裾の広がりを抑えて腰回りをすっきり見せるサイドベント、仕立ての良さを際立たせるラペルエッジのきれいな処理、着ていてラクチンなストレッチ素材の裏地など、機能性・審美性が徹底的に追求されています。
一切の妥協を許さない作り込みには感心させられます。
頂点を極めた品質です。
神々しいオーラを放つ最高級ラムスキン「SP LEATHER」 前述のように、こちらの品には誰もが知っているフランスの超高級メゾン(世界中の最高級革が集まると言われている、あのメゾン)の生産キャンセルにより、破格のプライスでエンメティに持ち込まれた「SP LEATHER(スペシャルレザー/羊革)」が使用されています。
ロエベ御用達で知られるラムレザーの最高峰エントレフィーノラム同様、通常の羊革よりも毛が細く毛穴が目立ちにくく、肉眼では確認できないほどの“きめ細かさ”を誇ります。
銀面が限りなく平滑なため、レザーとは思えない美しい表情を楽しんで頂けます。
誤解を恐れずに言うなら、まるでカシミヤのようなレザーです。
レザーでありながらカシミヤを彷彿させる上品な雰囲気があり、ひと目でそれと分かる神々しいオーラを放っています。
革の厚みは約0.5ミリ。
信じられないくらい柔らかく、滑らかで、まるで濡れているかのような質感(しっとりとした手触り)に誰もが度肝を抜かれると思います。
ただ単に柔らかいだけの革なら他にもありますが、ラムスキンならではのしなやかさがあり、シワになりにくくシルエットがきれいに出ることも特徴です。
まさに“超”が付くレベルの高級レザーであることをお約束します。
レザー本来のワイルドさの対極に位置する上品で美しい革なので、ハードな印象のレザーを好む方はタイプではないかもしれませんし、高級感がありすぎるので若い方では持て余してしまうかもしれません。
そういう意味でもレザーに高級感や大人らしさを求めるオーバーミドルの方に相応しいと思います。
※あまりに高級な革(あまりに柔らかい革)のため、勝手ではございますが「ハンガー便でのお届け(発送)」に限定させて頂きます。
サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44 or S 44 48 45 61 70 46 46 or M 45 50 47 62 71 48 48 or L 46 52 49 63 72 50 50 or L〜XL 47 54 51 64 73 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。
※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。
(単位: cm)
予めご了承ください。
シーズン オールシーズン 色 本体:CUOIO(ライトブラウン) 金具:GOLD(ゴールド) いかにも●●●●っぽい、美しくも色気のあるライトブラウンになります。
ゴールドのメタルボタンとの相性もバツグンです。
ディテール ・6つ釦ダブルブレスト(紋章メタルボタン/力ボタン補強) ・袖1つ釦(紋章メタルボタン/本切羽/力ボタン補強) ・総裏地(ストレッチ素材) ・サイドベント ・セミワイドピークドラペル ・胸ブレストポケット ・身頃パッチポケット ・前振り袖 ・内側ポケット3つ 参考価格 185,000円 + tax 国内代理店が設定している国内定価になります。
付属品 ブランドタグ、予備ボタン、専用ハンガー 製造国 ITALY ▼エンメティの他のアイテムはこちら「エレガンテ・スポルティーヴォ」を体現する高級レザーウェアブランド 1975年、フィレンツェ郊外のヴィンチで創業したレザーウェアブランド「EMMETI(エンメティ)」。
コンセプトは“エレガンテ・スポルティーヴォ”。
スポーティーでありながらエレガントなスタイルです。
レザーとファー、レザーとナイロンなど、異素材の組み合わせによってラグジュアリー感を演出しています。
代名詞であるムートンには世界最高峰とされるスペイン産羊皮を採用。
羽毛にはポーランド産グースダウンを。
ナイロンにはラミンテス社の超軽量素材スーパーライトを採用するなど最高級素材にこだわっています。
また、素材のみならず、人間の体躯を熟知したタイト過ぎないスリムフィッティングにも定評があります。
知名度が抜群にあるわけではありませんが、セレクトショップや百貨店を中心に着実に売上げを伸ばしているチェックしておくべきブランドです。
なにより素材がよく、デザインがよく、さらには価格が適正。
品質と価格のバランスはもちろんフィッティングについても申し分なく、売れっ子ファッションディレクター干場氏をもってしても“50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアとの差が分からない”と言わしめるほどです。
限定5着の超高級レザー。
テーラード仕立て金釦ダブルジャケット「DALMAZIO」 エンメティ=ライダースというイメージが強いですが、上質なレザーを用いたテーラリングアイテムも得意にしています。
今回ご紹介するのは、流れるようなシルエットで人気を博した往年の名モデルDALMAZIOの進化版として登場した「DALMAZIO(ダルマツィオ)」です。
従来モデルと名称は同じですが、フィッティングはもとより、縫製やディテールもアップデートされています。
デザイン(スタイル)は、クラシカルな雰囲気が漂う「6つ釦ダブルジャケット」になります。
セミワイドピークドラペルが印象的なダブルジャケットですが、触れずとも柔らかさが伝わる超高級ラムレザーで作られているのでカッチリしすぎず、ジーンズを合わせたカジュアルスタイルからドレスパンツを合わせたきれいめスタイルまで幅広いコーディネートに対応します。
フロント釦の下4つの間隔を狭く設計し、ダブルジャケット特有の重たさ(重厚感)が解消されているところミソ。
フロントを開けても裾の広がりが少ないため、フロント釦を外してカーディガンのように羽織ってもお洒落に決まります。
インにカットソーを差し込んで着崩しても面白いと思います。
気負わず、肩肘張らず、普段のコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。
特記すべきは“シルエットの美しさ(フィッティングのよさ)”です。
テーラードタイプのレザージャケットはフィッティングがいまいちなものが多く、いざ袖を通すと、あれ、なんか違う、と感じることが多いですが、日本人の体型を熟知したエンメティが作るDALMAZIOは型紙(パターン)から日本人向けに作り込まれているので期待ハズレの心配はありません。
布帛(布地)と違ってアイロンワークを用いることができないレザーガーメントを使っているにもかかわらず、イタリアの伝統的なテーラリング技術を踏襲し、熟練した職人が手縫いのようにゆっくり縫い上げることで身体に吸い付くようなやわらかい曲線を描き出しています。
たっぷりとイセ込んだ肩、ふくらみのある前胸からウエスト位置へと流れるようにつながるライン、首に吸い付く上衿のノボリ、S字にカーブする背中など360度どこから見ても美しいです。
私も展示会で袖を通しましたが、テーラードタイプのレザージャケットにつきもののアダルト感(オジサンっぽさ)が微塵もなく、すごくモダンで若々しいことに驚かされました。
完成度の高さはタリアトーレやラルディーニ以上です。
こんなにもきれいなシルエットのレザーテーラードジャケットは珍しいと思います。
こちらの品には、シーズン毎に数量限定で展開されるスペシャルレザーが使用されています。
この革は、名前は明かせませんが、誰もが知っているフランスの超高級メゾン(世界中の最高級革が集まると言われている、あのメゾン)の生産キャンセルになった頂点クオリティのラムスキンになります。
かのメゾンがこの革を使ってライダースを作るとゆうに100万円を超えます。
以前、ロエベ御用達のエントレフィーノラムを紹介したことがありますが、この革はそれを超えるクオリティを誇ります。
詳しくは後述しますが、まさに“超”が付くレベルの高級レザーです。
私はこの仕事に長く携わっていますが、今まで見てきた革(触れてきた革)の中でもトップ3に入ります。
もちろん数量限定です。
このレベルの革をこの価格で手に入れられる機会は二度とないと思います。
大人の男の色気を引き出す“艶リッチ”なゴールドパーツ 大人になればなるほど、歳を重ねれば重ねるほど“ゴールド”に惹かれるのは人間の本能というもの。
若い頃はまったく興味がなかったグッチのゴールドビットやロレックスのコンビブレスが、ある年齢を境に急に輝いて見えてくるから不思議です。
そんなゴールドをさりげなく取り入れたのがDALMAZIOです。
美しい輝きを放つゴールドの紋章メタルボタンがラグジュアリーなムードを漂わせ、大人の男の色気と艶を引き出します。
服飾ルールに則った“金釦ブレザー”なので、気負いなく袖を通して頂けます。
専業ブランドならではの一切の妥協を許さない作り込み 高度な縫製技術が要求されるレザーガーメントを使っているのに縫製に狂いがなく、テーラードのような立体的で美しい仕上がりになっているあたりは専業ブランドだからこそ。
細部のディテールや副資材などの作り込みも抜かりなく、美しい輝きを放つゴールドの紋章メタルボタン、ボタン留め糸の補強(力ボタン補強)、袖口を折り返して表情に変化を与えることができる本切羽仕様、裾の広がりを抑えて腰回りをすっきり見せるサイドベント、仕立ての良さを際立たせるラペルエッジのきれいな処理、着ていてラクチンなストレッチ素材の裏地など、機能性・審美性が徹底的に追求されています。
一切の妥協を許さない作り込みには感心させられます。
頂点を極めた品質です。
神々しいオーラを放つ最高級ラムスキン「SP LEATHER」 前述のように、こちらの品には誰もが知っているフランスの超高級メゾン(世界中の最高級革が集まると言われている、あのメゾン)の生産キャンセルにより、破格のプライスでエンメティに持ち込まれた「SP LEATHER(スペシャルレザー/羊革)」が使用されています。
ロエベ御用達で知られるラムレザーの最高峰エントレフィーノラム同様、通常の羊革よりも毛が細く毛穴が目立ちにくく、肉眼では確認できないほどの“きめ細かさ”を誇ります。
銀面が限りなく平滑なため、レザーとは思えない美しい表情を楽しんで頂けます。
誤解を恐れずに言うなら、まるでカシミヤのようなレザーです。
レザーでありながらカシミヤを彷彿させる上品な雰囲気があり、ひと目でそれと分かる神々しいオーラを放っています。
革の厚みは約0.5ミリ。
信じられないくらい柔らかく、滑らかで、まるで濡れているかのような質感(しっとりとした手触り)に誰もが度肝を抜かれると思います。
ただ単に柔らかいだけの革なら他にもありますが、ラムスキンならではのしなやかさがあり、シワになりにくくシルエットがきれいに出ることも特徴です。
まさに“超”が付くレベルの高級レザーであることをお約束します。
レザー本来のワイルドさの対極に位置する上品で美しい革なので、ハードな印象のレザーを好む方はタイプではないかもしれませんし、高級感がありすぎるので若い方では持て余してしまうかもしれません。
そういう意味でもレザーに高級感や大人らしさを求めるオーバーミドルの方に相応しいと思います。
※あまりに高級な革(あまりに柔らかい革)のため、勝手ではございますが「ハンガー便でのお届け(発送)」に限定させて頂きます。
サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44 or S 44 48 45 61 70 46 46 or M 45 50 47 62 71 48 48 or L 46 52 49 63 72 50 50 or L〜XL 47 54 51 64 73 ※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。
※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。
(単位: cm)