陣羽織風の袖なし法被 前明きがほとんど無いだけなので陣羽織としてもどうでしょうか?【数量限定 特価品】

¥1,650

陣羽織デザイン 和太鼓やよさこいにおすすめ!スリット入りの袖なし半纏です【数量限定 特価品】

金ラメ生地を使用した、スリット入りの袖無し和太鼓法被です。
現在超好評の陣羽織とほとんどデザイン感が同じですので超特価の陣羽織を探している 甲冑イベント、お城のイベント、インバウンドのお客様の撮影用などにいかがでしょうか? (前合わせ部分はダイソーさんなどでマジックテープやホックで止めるとまるで陣羽織に!) もちろん、帯をすれば立派に和太鼓法被になります。
撮影のためのアイロンを書けていませんので写真が凸凹していてすみません。
生地はとても軽く、持ち運びも用意です。
表裏のカラーの差は併せではなく生地の表裏のカラー差となりますのでリバーシブルだったり、二重になっていることはありません。
どうやったら、陣羽織のように来られるか?のアドバイスとしては ホックの加工が1番安価でつけやすいとおもいます。
ご自分で出来ない場合はモールなどにある仕立て直し屋さんで相談してみてください。
価格がおかしくないですか?と質問される前に記載します。
青は現在もメーカーで商品として1枚1万円を超えております。
金、赤はメーカーで扱わなくなった処分品ですので安くてメール便で発送対応しております。
●素材:ポリエステル・レーヨン系 ●サイズ:身丈約90cm 脇スリットいり ※ラメ生地を使用した商品の取扱方法※  ●洗濯は基本点にお避けいただき、軽くすすぐ程度にしてください  ●摩擦に弱いので、揉んだり擦ったりしないでください  ●擦ったところは、糸がよってしまいますので充分にご注意ください  ●ドライクリーニング、タンブラー乾燥は出来ません  ●自然乾燥を行ってください  ●アイロン掛け高温にせず、必ず当て布をして中温行ってください ※お客様がお使いのパソコン環境、モニターの設定によっては色が違って見える場合もございます。
あらかじめご了承ください※